※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママちゃん
子育て・グッズ

妊娠4ヶ月で娘が6才。耳掃除が苦手で、ジジにしてもらうことが多く、昨夜はイライラ。自分も疲れた。

いつも、お世話になってます!

今、妊娠4ヶ月。娘は、もうすぐ6才。
1歳過ぎに風邪から中耳炎になり、耳鼻科受診して以来、耳掃除すら、嫌がる子で(;^_^A

それでも、だいぶ、やらせてくれるようになりましたが、私がやるのは、痛い!とか言って、ジジにしてもらう(T-T)と言われることが多々あります…

昨夜は、私がして、かなり汚れていたので、痛いだの騒ぐ娘に、かなり苛々o-_-)=○☆

自分は、だ液づわりがヒドく、気分がイマイチだったので、半分、あたってしまった感が…

耳掃除、本当疲れました(笑)

コメント

コロハル

お疲れさまです💦
うちも5才の娘、耳掃除嫌いです(^^;
耳鼻科で取ってもらうのが一番なのでたまに行きますが、耳鼻科も嫌いなので普段の家での耳掃除嫌がったら、分かった!しない!病院で取ってもらおう!と言うと渋々な感じでさせてくれます(笑)
痛いと言うときは綿棒でちょっとやるくらいでやめときます!
普段は細いピンセットで取ってます!

ふうママちゃん


耳鼻科が一番ですよね(笑)
うちも、あまりにもイヤがると、病院だね!というんですが、余計、泣かれます(`・ω・´)
綿棒でしかしてないんですけどね…