※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
由美
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが椅子から落ち、おでこが赤いです。病院へ行くべきでしょうか。吐いたり顔色が悪いなどはないです。

至急です5ヶ月の息子を椅子に座って抱っこしていた大人に落とされました。顔から落ちたそうです。離乳食のストック作りをしてた時です…。すぐに大泣きして、今は元気ですが、おでこのプニプニ部分が当たった可能性もあります。おでこが赤いです。どうすればいいでしょう、病院はどこに行けばいいでしょう。行くべきでしょうか。
吐いたり顔色が悪いなどはないです。おっぱいも普通に飲み今そい乳で寝かしつけてます
アドバイスください

コメント

さき(*^^*)

普段とあまりかわりないなら
様子みてて大丈夫だと思います‼
変化があれば小児科に
かかってみてはどうですかね?
不安ですよね!
ましてや自分がみてないときだと(。´Д⊂)

ヤヨコ

うちも娘が3ヶ月の 頃ベビーベッドから落ちました!
心配ですよね!
まだ首もすわっていなかったので念のためかかりつけの小児科へ電話相談し、受診しました。

すぐに大泣きし、いつもと大差ない様子であれば大丈夫だとは思いますが、医師には何かあれば24時間以内に出るからしっかり見ててと言われ、夜間も見守っていました。
幸いなんともなかったので今となっては笑い話ですが、とても不安ですよね(>_<)
なんともありませんように!

マリアンヌ

夜間休日の救急病院ないですか?すぐに連れて行ってあげましょう!多分大丈夫だと思いますが、頭の中でじわじわ出血して、とかだと症状が出ない場合もあります。
救急病院に行っても大した検査は出来ませんが、一応診てもらって、休み明けにもう一度きちんとした病院につれていって精査してもらってください。
見てもらって安心だし何かあった場合、その見た医者を訴えることもできます。自己判断すると何かあったときま自分の責任です。
子どもにとって最善の方法を尽くしてあげてください!

chiaki

何かあったら大変なので、1度病院に行ってみた方がいいかもですよ!
何もなかったらそれでいいので!

deleted user

住んでる市町村で、夜間などに子どもの体調やけがで困ったときに、電話で質問できるようなサービスはないですか?もしあれば聞いてみると、まずはお母さん自身の心が落ち着くと思います。
病院に行くとしたら、小児科か、病院にもよりますが、5ヶ月なら出産した病院でも診てもらえるんじゃないでしょうか?

りゅうくん大好き

すぐに総合病院で全面的な検査をした方がいいです!
後から症状が出る場合もあるので、そして頭部部分は一番危険な場所なのでしばらくは目を離さず観察するべきですね。

由美

皆様、ありがとうございます。
不安だったので意見たくさん聞けて頼りになりました!
一応あと1日は様子見ですが、息子は元気です(^ ^)!
ベストアンサーは実際体験を話してくれた方に。話を聞いて本当にホッとしました(^ ^)