
コメント

えりか
その子は特別早いんだと思います😊うちは、1歳過ぎてからですよ✨

いなりとおあげ
おいでー、来てー、じゃあちっとも来ないし振り向きもしないのに
鼻水出てるときに「鼻水拭きたいなー」って言うと高速はいはいで逃げます😂
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
それはちゃんと理解してますね👏✨- 11月23日

ママリ
10ヶ月でしたらこれから少しずつわかってくるぐらいだと思いますよ😊
娘は10ヶ月で2つ、11ヶ月で4つ、1歳からその他通じる事が増えたかなって感じです😊
話しかけるのも大きな影響があると思います😊
一つ一つの行動をする時に、おむつ替えるよ〜、まんまだよ〜、靴下はくよ〜など、物の名前を何度も言ってると覚えると思います😊✨
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
参考になります🙇♀️
ちなみに、10ヶ月の頃はどんなことが通じてましたか?💦- 11月23日
-
ママリ
10ヶ月の時に初めて理解した言葉は、カマキリでした🐛🤣飼っているカマキリに興味津々で、カマキリは?と聞くとカゴの場所まで行って手を伸ばしていました🙌🏻
それと靴下でした🧦
靴下はこうか〜と言うと、持ってはこうとしていました😊- 11月23日
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます🙇♀️
お子様すごいですね😭👏
我が子もそういった言葉の理解ができるのか不安ですが、見守りたいと思います😣- 11月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そう言っていただけると安心します😮💨✨