※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

にんじんを食べなかった場合、他の食材で挑戦してみてください。

今日初めてにんじんをあげたのですが、泣いて嫌がって口から出されました😭😭
離乳食初期で食べなかった食材は、どうしたらいいですかー??

コメント

はじめてのママリ🔰

小さじ1とかあまり考えず本当にちょっと、少しづつ増やしていき5ヶ月ならお粥とか混ぜるとかはどうですか?☺️
もう少し進んだら他のお野菜に混ぜても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月23日
あやん

うちも人参嫌で食べませんでした😭

離乳食自体嫌になったら困るのである程度進むまで人参出さなかったです😂しばらくしてしれっとあげると普通に食べました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月23日
おブス😁

しばらく人参はお休みして、他の食材あげたらいいと思います😁
ある程度他のを食べれるようになってから、またチャレンジしたら案外食べるかもしれないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月23日
ままり

しばらくお休みしてから、まだ再チャレンジすると食べてくれることありました🥕♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月23日
なかな

クリアした食材に
混ぜてあげます💡
かぼちゃとか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月23日