
地方公務員の公務員試験受験について、何歳まで可能か知りたいですか?
シンママ予備軍です。今更ながら子供を育てていくために公務員試験を受けようと思います。市役所勤務の地方公務員ですが、何歳まで可能かわかるかたいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

きなこ
自治体によって年齢制限の上限は違うと思います🤔!

ははぐま
社会人採用で公務員になりました。
年齢上限は自治体や採用枠によって異なりますので、受験予定の市役所HPの採用情報を確認してみてください😃

だだんだ
自治体によって違います。
うちの自治体は、通常は30歳、民間経験者枠は40歳で募集をかけています。

はじめてのママリ🔰
市によって異なるので市役所のホームページで調べた方が良いです。30歳、35歳、40歳とかです。
今年は試験はもう終わっているので来年以降ですね。
シングルマザーで公務員している方結構いらっしゃいます!試験はかなり難しいので頑張ってください。
コメント