※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ネギの青い部分を捨てずに調理する方はいますか?どの料理に使っているか教えてください。私はいつも捨ててしまうので、意見を聞きたいです。

ネギの青い部分って捨てますか?
何かに調理しますか?😆

調理してるって方は何の料理に使ってるか教えて下さい⭐️私はいつも捨てていて勿体無いなといつも思ってたので意見お願いします!

コメント

まめちゃんママ

普通に、一緒の料理に入れちゃってます!!笑
味噌汁、焼き鳥炒めみたいなのとか、なんでもありです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    一緒に入れちゃってるんですね!なるほど〜青い部分に少し抵抗があったので味噌汁にぶち込む事から始めてみます🫕★

    • 11月23日
はじめてのママリ

炒め物に普通に使ったり、
角煮とかカオマンガイとか臭み取りで使う時に使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    臭み取りで使う!てのは中々ポイントです。ちょっと意識して料理してみます!

    • 11月23日
deleted user

角煮にぶち込んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    角煮いいですね♪♪
    まずは圧力鍋を買います笑

    • 11月23日
はじめてのママリ

冷凍しておいて、ささみをレンチンでお酒いれて蒸す時や茹で豚を作る時などの臭みとりとして使っています!
使い終わったら、しっかりそれも食べます。

そのほかは、すき焼きや鍋系にぶちこんでます。煮込む系から柔らかくなるので!お味噌汁だと硬い時があるので使わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    料理の臭み取りは貴重な使い方ができていて是非真似したいです‼️恥ずかしながらそんな立派な料理は作った事ないんですが、、💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで冷凍庫に入れておいてお肉の臭み取りに使っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    なんですとーーー!💡💡💡
    それはイイですね‼️
    イイ事聞きました、質問して良かったです!ありがとうございます💡

    • 11月23日
はるのゆり

捨てずに冷凍して肉などの臭みとりにしたり、あとは生のままだったら普通に鍋とかにも入れるし細かく刻んでチャーハンにも入れたりします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    冷凍できるんですね!
    知らなかったです。みなさん結構臭み取りで使ってるようですね‼️私もそうしてみます♪チャーハンに入れると美味しそうですね‼️やってみます

    • 11月23日
バナジウム

だいたいみそ汁に入れてくたくたになるまで煮ちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😆
    結構、量が余っちゃいませんか?💦他の料理とかにも使ってますか?😄

    • 11月23日