
コメント

退会ユーザー
寝るなら止めないけど、あえて寝かせはしないです。
いつが21時なら19時にはご飯と歯磨きを終わらせて、いつ寝ても大丈夫なようにしておいてあげると思います。

S.A
同じく21時就寝です!
その場合なら早く寝かせます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今までは夕寝30分させていたんですが、今後は早めに寝かせてみます😌- 11月22日
退会ユーザー
寝るなら止めないけど、あえて寝かせはしないです。
いつが21時なら19時にはご飯と歯磨きを終わらせて、いつ寝ても大丈夫なようにしておいてあげると思います。
S.A
同じく21時就寝です!
その場合なら早く寝かせます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今までは夕寝30分させていたんですが、今後は早めに寝かせてみます😌
「夕寝」に関する質問
生後5ヶ月 昼寝について 夜の睡眠20時.21時〜6時くらいまで寝てくれるようになりました。 日中の睡眠はどのくらいさせてますか? うちは 朝寝 7時から9時くらいまで 授乳3時間間隔でその間に30分ずつを3回 寝すぎで…
ご兄弟おられる方は赤ちゃんの夕寝ってどうされてます? バタバタで寝かしつけとか結構難しいのですが、 どうやって寝かせてるのかなとおもいまして。。 今は抱っこで少し寝かせたりしていますがおもくて💦 生後3ヶ月
1歳児クラスで保育園慣らし中です! 今は16時にお迎えですが、保育園であまり寝れなかったり、元々好き嫌いも激しくご飯もあまり食べてないようです。 なので家帰ってきてから、夕寝してしまったり、ご飯を欲しがったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど😳早めに寝かせてあげると良いですね!