※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が朝早く起きてしまう問題と夜中に泣くことについて相談しています。6時半〜7時まで寝かせる方法や同じ経験をした方がいるか気になっています。

子供が寝室中に、パパのことを気配や匂いで感じ取っているのか朝方、パパが起きて寝室から居なくなったら必ず起きてしまいます😱💦
それも5時、5時半なのでまだもう少し寝てて欲しい+私もまだ寝たい、、、笑

どうしたら6時半〜7時くらいまで寝ててくれますかね?😔
同じ経験した方居ますか〜?🥺

あと、夜中にも一回くらい起きて、急に泣きます!
また一緒に寝ようとするとママだと寝てくれず、パパだと寝ます😂😂

ちなみに一歳四ヶ月で今まで夜泣きはありませんでした!

コメント

おさる

ありますー!
うちの息子がそうです😂

静かに起きても気配を感じてるのかムク!っと起き上がります笑笑
まじか、、、ってなります😅笑

うちはまだ保育園へ通わせていないので、2度寝しちゃいます💦
本人は寝たくないと怒る時もありますがその時は寝室でゴロゴロしたり隣でYouTube見せつつ
うたた寝したりしてると息子も気づいたら寝てたりします笑笑
結局ちゃんと起きるのは7:00〜8:00で遅くても9:00までにはリビングへ行くようにはしてます!

夜中、起きます😰
息子は逆で私じゃないと寝ないのでとりあえず眠さに勝てないので私の腕だけ渡して放置です、、💦
どうしても寝ないときはトントンもオルゴールも抱っこもイヤー!!!と発狂されるので電気つけちゃいます笑
一旦リセット〜みたいな感じでオムツ変えたりお茶飲んだり動画見せたり少し落ち着かせてからまた寝させてます、、

早朝覚醒、夜泣きのダブルパンチは😭😭😭😭ってなりますよね💦
毎日おつかれさまです😌

参考にはならないと思いますが
全く同じでしたのでコメントさせていただきました😣

deleted user

うちの子も主人が早くに仕事へ行くので6時には起きていました!
でも子供ってもう一度寝かせれば寝るんですよね!夜中も同じ!
実は眠いのにつられて起きちゃっただけで、静かにしていれば寝ると思います💡夢を見てる時なんかは反応しない方がいいです🙄
うちの子はもう、私が起きてー!って叫んでも爆睡してますよ…🤔🤔