※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐤
ファッション・コスメ

幼稚園の外遊び用の上着何着せてますか?昨年外で遊んでる園児を見ていた…

幼稚園の外遊び用の上着何着せてますか?

昨年外で遊んでる園児を見ていたらユニクロのフリースが多そうです。

今無印の綿のパーカー、イオンのダウンでない薄手の中綿コート(見た目ユニクロライトダウン似)があります。共にフードは外せます。

今はまだロンTの上に体操服、その上にスモックで登園して、スモックは暑くて脱いでくることがあります。
真冬は綿パーカーでは寒いでしょうか?中綿コートは暑いでしょうか?ユニクロフリースもあった方がいいか迷い中です。
120サイズはそれしか上着まだ買ってないので、幼稚園で着なくてもあっても良いかもしれないですけど😅

コメント

あくるの

息子の幼稚園は上着禁止?なので持たせてないですが、休日に上着を着せる時は綿パーカーにしてますよ!
ユニクロのフード付きのやつです。

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    回答ありがとうございます😊
    あくるのさんのお子さんは真冬でも綿パーカーで大丈夫なんですね😃外で遊ぶ時は走り回って暑くなりそうな気もしますよね。

    • 11月22日
  • あくるの

    あくるの

    ちなみに埼玉です🙋‍♀️
    公園行く時は綿パーカーです。
    制服登園の日はそのまま行かせますが体操着登園の日は中綿ある上着にしようかな?と思ってます🤔

    • 11月22日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    お返事ありがとうございます😊
    同じ埼玉なんですね!
    うちは年少は体操服登園なので、そのままでは多分真冬は寒そうです。とりあえず今ある中綿コートでも良さそうですね!

    • 11月22日
deleted user

関東でも東京なのか、群馬なのかで変わりますよね。
普段自分が着てる服で判断するしかないかと🤔

うちはユニクロの薄いダウン着せてます。
丸洗できるし、安いから毎年買い替えれるし、薄いからカバンにも入りやすいです。

ちなみに、兵庫県南部で、温暖な地域です。

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    回答ありがとうございます😊
    おっしゃる通りで関東でも地域によりますよね。埼玉です。
    自分と体感が違うな〜と感じるので、皆さんどうされてるかなと思って質問してみました😅もちろん、毎年の子どもの様子で自分で判断するべきなのですが💦
    昨年は厚手の中綿コート着せてましたが、さすがにそれは幼稚園では動きにくいと思うので薄手を買いましたが、どうせならユニクロのダウンにしておけば良かったです😅

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    埼玉は少し山だし気温低そうですよね🤔
    活発に走り回る子なら薄いものでいいと思いますよ。

    フリースもいいけど、ダウンの方が汚れにくいと思います。
    買い換える時が来たらダウンかもですね☺️

    • 11月22日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    お返事ありがとうございます😊
    私は神奈川にずっと住んでいたのですが、埼玉は夏は暑くて冬は寒く感じます😅
    砂場とかじっとしてると寒いかと思いましたが、寒くなったら動きそうな気もしますよね!
    確かにフリースはいろいろくっつきそうです。本人の様子見ながら必要なら買いたそうと思います😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

千葉県です
今は制服のみですが、これからは外シャカシャカで裏がモコモコのジャンパーかUNIQLOのダウンを毎朝選ばせてます
フリースも人気で、ダウンかどっちか着てる子ばかりです
フリースは落ち葉等くっつくので私はあまり着せませんが、真冬まではフリースくらいがちょうどいいと思いますよ

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    回答ありがとうございます😊
    これから寒くなりますよね。外シャカシャカ中モコモコのジャンパーもいいですね!
    やはりフリースかダウンが多いのですね。フリースはいろいろくっつきますよね💦
    とりあえず今安いので買ってみようかなと思いました😃

    • 11月22日