※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

ミルクを作るのに、60作るとして粉が40しかなく、次のミルクは種類が違う場合皆さんはどうしますか?

ミルクを作るのに、60作るとして
粉が40しかなく、次のミルクは種類が違う場合
皆さんはどうしますか?

コメント

ママリ

種類が違うなら40しかない粉は使わないです!

  • しりママ

    しりママ

    40残ってる粉は捨てちゃう感じですか!?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    違う粉同士は混ぜたくないし、プラスで違う粉でミルク作るのも面倒なので捨てますw

    • 11月22日
  • しりママ

    しりママ

    そうなんですね💦
    面倒だけど捨てるの勿体なくて😣

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日
deleted user

40作って飲ませて新しいの20足します笑

  • しりママ

    しりママ

    足す時は同じ哺乳瓶使いますか?

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は気にしないで同じ哺乳瓶使っちゃいます😅気にする方なら新しいのを使った方がいいかと思います。

    • 11月22日
  • しりママ

    しりママ

    基本的には気にしませんが、多少ミルクが残るので少し混ざってしまうなと思ったので💦
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私は種類違っても混ぜて使ってます🙋‍♀️
むしろ「このミルクしか飲まない」ってなるの嫌なので、積極的に混ぜてます😂

  • しりママ

    しりママ

    なるほど!!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日