
稽留流産後の手術は行いましたか?エコー写真で変化はありましたか?診断書はもらえますか?
稽留流産された方手術はしましたか?
エコー写真で
何か変化はありましたか?
また診断書?的なのは
もらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
去年手術しました!
もう、確定した時には内診の時胎嚢がお腹の中でグルグル動いているのを見て あー確実に流れちゃうのかって思いました。
流産するとお金が入るのでその書類は受け取りました!

はな
胎嚢が流れそうになってるので形はいびつになってました。
保険金をもらうために診断書書いてもらいました。

なーな
手術予定の2日前に自然に出てきてしまいまったので
エコーは見ていません💦
診断書は、言えば書いてくれると思いますが
お金かかりますよ
(どんな病院、どんな病気でもそうだと思いますが、一応☺️)

ママリ
3年前に繋留流産で搔爬手術しました!
エコー写真派なにも変化はなく
手術するにあたって診断書と手術の名前??(搔爬手術)ってのが書いてあるの貰いましたよ!

はじめてのママリ🔰
いつ出て来るか分からないので手術にしました💦
診断書はもらえます!
日帰りでしたが入院扱いで、入院、手術で保険もおりました!

こころ
施術の前に自然排出でした💦
流産で保険金おりるの知らなくて、何も書いてもらってないです😅
コメント