※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

無職の私。離婚したら、年長の娘と1歳の子どもを引き取ることはできるで…

無職の私。
離婚したら、年長の娘と1歳の子どもを引き取ることはできるでしょうか。やはり親権は父親にいくでしょうか。
また、子どもだけでも名字はそのままでいけますか?

コメント

姉妹ママ(22)

母親によっぽどの事がないかぎり親権は母親がとれますよ!お子さんだけ名字そのままにするんですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私は時々、子どもにあたってしまうので無理かもですね…。夫婦のことでイライラして、子どもにひどいことするので🥲
    名字は夫の方がいいからという理由で…。特に息子は画数で名前を決めたので、私の名字にしたら最悪になると思うので💦
    それなら、親権は父親に渡した方がいいですね。

    • 11月21日
ママリ🔰

保育園と仕事を探しつつ離婚の手続きを進めた方がいいと思います!親権は余程のことがない限り母親に行くと思います!
苗字は、学年が変わるタイミングで変える子が多いですよ!先生に伝えれば、そのままの苗字で卒園式までいけると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、離婚して親権を私がとったら子どもの名字も変えないといけないですか?子どもは画数的にも今の名字で過ごしてほしいんです。
    私も癖のある母親なので、どうでしょう…🥲

    • 11月21日
はな

親権は、わかりませんが…経済的に育てていけるかどうかは大切なので…もし、実家に戻るとかでも変わるかもしれないですし…🤔

名字は、そのままでも大丈夫ならいけます。子供の名字を変えるには、手続きが必要なので…裁判所に行ったり…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家には戻れないし、娘が来年度小学生なので校区内にアパート暮らしですね💦
    それなら親権は父親の方がいいですよね🥲
    裁判所に行けば手続きができるんですか?

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

基本的には、金銭面だけ何も無かったとしても親権は母親になります。

ただ、母親側に問題があり(虐待、精神的病気、子供を引き取りたくない)などがあると、親権は父親側になる可能性が高いです。

お子さんに当たってしまうこと、ひどいことをしたことを、お子さんが嫌だと思ったり、父親側から、そういうことをしているのを見た、という証言があるようでしたら、親権争いになるかと。

ただお子さんも何も言わない、父親側もお子さんに当たっているのを知らない、などでしたら、特に問題はないと思います。

名字に関しては基本的に、親権のある親側の名字になるので、お子さんの名字をそのままにしたいのでしたら、さくらもちさんが今の名字を使うようにすれば大丈夫です。

さくらもちさんが元の名字に戻すとなると、お子さんだけ違うというのは同じ世帯にするとなると、なかなか難しいかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    最悪、親権は父親でもいいと思っています。その方がまだ幸せだと思うので…。
    もし仮に離婚しても、名字はそのまま私自身も使ってもいいのでしょうか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    たださくらもちさんは父親の方が幸せと思っていても、お子さんがお父さんではなく、お母さんがいいとなれば、母親側になります。

    大人からすれば住む環境なり、お金の面だったりで、そっちの方が幸せって感覚になりがちですけど、子供からしたら、環境なんてまだなんの事か分からないですしね。

    最悪父親でも~~~とか、私では幸せに出来ない~~~って考えではなくて、さくらもちさんがどんなに悪く思われていようとも、お子さんが大切だと思う気持ちが一番かなと。

    仮に離婚しても、名字は、そのまま使いたい時は申請すれば大丈夫です。周りでも離婚されても、そのままの名字のシングルマザーの方がいるので。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

他の皆さんの回答見ると、引き取りたくない感じですか?

両方が引き取りたい!ってなったらよっぽどの事がなければお母さんが親権取れると思いますが、さくらもちさんと旦那様が両者どういう意思なのかによると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き取りたくはないではないです。
    ただ不甲斐ない母親なので、父親が親権もてば家に住める、夫の方のおじいちゃんおばあちゃんもいるので…そちらの方が環境がいいと思ったからです。現に私は悪者扱い…私がいない方がいいんです。彼氏はいませんよ。好きな人もいません。

    • 11月21日