
コメント

退会ユーザー
脱毛系の広告苦手です😅
彼との初めてのお泊まりでいい雰囲気になったのに彼の態度が急変!どうして?…毛がチクチクしてたからだ!→友達に相談→脱毛しなよ!→脱毛する→ツルツルになって彼も大喜び💗
…こういう流れの広告多いですが、毛の処理してない=女としてだらしない。女はツルツルであるべき。という押し付けに感じてちょっと嫌だなぁと思います💦
あと、妊娠したい人や妊婦さん、産後ママ向けのビジネスは胡散臭い物も多いなあと思います💦
サプリやゼリー、お茶、妊娠線予防クリーム、骨盤矯正(ダイエット効果を謳っているもの)など…医学的根拠が無いと言うお医者さんも居ますし、女性の願望につけ込んで良いカモにしてる企業も多そうだな〜と😅宣伝の仕方や内容によっては不快に感じますね💦

はじめてのママリ🔰
YouTube広告とか無料漫画広告のものはほぼ不快ですね😅
上の方のご意見もすごくわかります。
ネットのそういう広告よりもう少しまともなものでも、料理や子育てにママが紐づいてるものとかもちょっと嫌ですね💦
-
ママリ
なるほどですねー!参考になりました!ありがとうございます😊
- 11月21日

退会ユーザー
同YouTubeの漫画系広告や、SNSのいかにも主婦ターゲットみたいな広告全般苦手です。
お疲れママのサプリ…
女性のマネー講座… 女性の副業…
苦手すぎて、Yahooなどのユーザー設定を男性にしてます😂
-
ママリ
たしかに女性強調されるの嫌ですよね!参考になりました😊ありがとうございます!
- 11月21日

はじめてのママリ
子育てママや主婦向けのサプリの広告って胡散臭さ倍増で苦手ですが、需要があるから似たような広告内容で儲けてるんやろなーと思ってます😇
バストアップとか痩せるとか、、、
-
ママリ
胡散臭さありますよね笑
ありがとうございます😊- 11月21日
ママリ
なるほどなるほど、たしかに!笑
ありがとうございます😊参考になりました!