
赤ちゃんの授乳について相談です。母乳とミルクの混合で悩んでいます。母乳だけでもいいかもしれないと言われたけど、母乳が足りているか不安です。授乳後の寝かせ方や、吐き戻しについても心配です。
混合についてアドバイスもらえると嬉しいです。
母乳を飲ませてミルクを足してます。
先週の2週間検診では、間隔が短いけど母乳だけでもいいかもとは言われました!
体重は2702gから2984gまで増えてました。
夜はミルクだけにしてます。
日中はすぐに起きてきて母乳だけだと1時間おきに授乳しなくてはならないのでそれは流石にしんどいです🥺🥺🥺
母乳足りてないんじゃないかと気になります。
1日に何回か母乳とミルクを足す感じでいこうと思いますが。
さっき、母乳飲んで、ミルク60m飲んだですが、大量の吐き戻しがありました😵苦しそうにしてたのでかわいそうなことしたなと思い😅
授乳後ってすぐに横にしない方がいいですよね??
どのくらいでお布団に移動させても大丈夫なんでしょうか?
- なつ(妊娠28週目, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも混合です。
授乳後は五分くらい縦抱きトントンしてから布団に寝せてます。
なつ
5分ぐらいで縦抱きにして寝かせてみます😊