※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃん、母乳の量に悩んでいます。泣きパターンや吐き戻し、口の動きで悩み。母乳はどれだけあげるべきか、皆さんはどうしていますか?

生後19日目の娘を完母で育てていますが、いまだにどのくらい母乳をあげていいものか分かりません。
夜中1時位からお昼位までは2.3時間おきに泣くのでそのペースであげています。
お昼から夜にかけては、泣く→おっぱい→片方のおっぱいの途中で寝る→1時間程で泣いて起きるのエンドレスです、、
口をパクパクさせていたり、おっぱいを探す仕草もしますし、母乳はどれだけあげても大丈夫!と言われたので、
飲ませてしまうのですが、、、

途中で寝てしまうのでお腹がすぐに空いて泣いているのか、吐き戻しも多々あるのでむしろ飲み過ぎて苦しいのか、ただ口さみしいのか(おしゃぶりの購入も考えています)悩んでいます。
皆さんはどのように母乳をあげていますか?
分かりにくい乱文で申し訳ないです。

コメント

トーマスママ

母乳なら飲みたい放題あげてます🤱
飲みながら寝てしまうと、またすぐおなかすいてしまうと思います🥲
吐き戻しは、ダラーっと吐いて、噴水のように吐き出さなければ、胃がまだ未熟なだけで大丈夫かな?

おしゃぶりさせてみるのも🙆‍♀️
うちは完母にしすぎて生後2ヶ月くらいで哺乳瓶もおしゃぶりもしてくれなくなりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭

    吐き戻しはダラーと吐く感じです。
    吐かれると可哀想に感じて、なんだか申し訳ない事をしてしまった気分になっちゃってました😂

    おしゃぶり検討してみます!
    ありがとうございました🙏🙇‍♀️

    • 11月20日
deleted user

うちの子も吐き戻しが多くて、相談したことありますが、胃の形が吐き戻しやすい形だからすぐ吐き戻すだけで、苦しいとかは全くないから大丈夫〜って言われました✨
母乳なら飲ませられる時は飲ませてました!
逆にお腹空かせる方が可哀想だなと思って😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊

    なるほど〜!
    そうなんですね😌
    参考になります🙏 
    ありがとうございます♪

    • 11月20日