![2児のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日保育所のカバンを見たら連絡ノートが入ってなくて、今日電話して取…
昨日保育所のカバンを見たら連絡ノートが入ってなくて、今日電話して取りに行くのですが何と連絡したら良いですかね?
- 2児のママリ
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
取りに行かないとダメなんですか?
私も何度か入ってなかった事ありましたがわざわざ取りに行った事無いですよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
連絡ノートが入っていなくて、との連絡で大丈夫かと思いますよ🙆♀️
うちも前に入っていないのに帰宅後すぐ位に気が付いて電話したら、園長先生が帰りがけに原付で届けてくれたことありました(笑)
違うお子さんの家に行ってしまったのですかね、あんまり見られたくない派なので、今日戻してくれると良いですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も取りに行ったことないです🤣そゆ時は朝登園してからパパッと簡単に書いてます!
普通に「連絡帳を持って帰るの忘れていて、○時頃取りに行ってもいいですか?」でいいと思いますよ😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もわざわざ取りに行ったことないです😅笑
月曜日にササッと「熱もなく元気でした〜」と口頭で言うだけでした☺️
![みねか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みねか
入っているはずのものがない時は、「入ってなかったんですけど、そちらにありますかー?」と電話で聞いて、取りに行って良いか、休み明けの登園日に貰った方が都合が良いか聞いてました。
うちの場合はマグマグが多かったですが。
土曜だと、担任自体がいない事もあるので、ちゃんと置き場にあればすぐわかるんですが、延長などでイレギュラーなとこに置かれてると、咄嗟に見つからなくて、月曜日迄に探しておきますということもありましたよ。
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
私も取りに行ったことないです😳💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連絡ノートが入ってなかったのですが、保育所にありますか?
と確認しますかね。
誰かのところに紛れてしまっている可能性もありますし、まずは探してもらいます。
保育所からの大切な連絡等がないかも確認して、私なら連絡ノートは置いといてもらいます🙂
-
2児のママリ
月曜日は七五三のお出かけがありお休みするのでその電話もしとこうかと思って保育所に連絡しようかと
- 11月20日
2児のママリ
取りに行かないんですか!
いーいー
行かないです。
何か書かなきゃ行けないのならメモ帳に書いて先生に渡してました。