※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家でくしゃみや鼻水、鼻づまりがあり、暖房をつけると鼻づまりがひどくなります。1階に行くと楽になります。原因は暖房や部屋だけでしょうか?鼻炎アレルギーで息苦しさや蓄膿症の可能性も不安です。

実家に帰省して実家で過ごすとくしゃみが
止まらず鼻水、鼻づまりがあります。

しかも、夜暖房を付けて寝ると鼻づまりが
ひどくなり息がしずらくなります。

2階で寝てるのですが1階に降りると
鼻づまりがいくらか治まり息苦しさがなくなります。

これはただ単に部屋や暖房機が原因なんでしょうか?

ちなみに私は鼻炎アレルギーです。

息がしずらさが出てきて蓄膿症ではないか
不安です。

蓄膿症だと思いますか?

コメント

deleted user

暖房機が古いと掃除しきれてないホコリとかハウスダスト?とかが舞うと思います。
それが原因じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    それはあるかもですね😭
    今の状態だと蓄膿になりますか?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昔、冬場にログハウスに泊まったときエアコンが掃除されてなく、ホコリで息苦しくなり寝られなかった経験があります。
    空気入れ替えて少しは楽になりましたが、夜は寝れなかったです…

    ごめんなさい、蓄膿症ななるかはわかりません。

    • 11月20日