※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおまっこ
子育て・グッズ

娘が最近「ママ」と呼ぶようになり、自分は「お母さん」と呼ばれたいと悩んでいます。将来的にはお母さんと呼んでくれるでしょうか?

娘が生まれてからずっとお母さんと呼ばせようと思い自分の事をお母さんと言い続けてきました。ところが保育園だったり、周りの影響なのか何だか最近泣いてる時や眠い時など甘えたい時にママ、ママと言ってるような感じがします。ちなみにお父さんは?と言うとすぐに旦那の方を見ます。私がお母さんは?って言っても指をさしたりしてくれません^^;
ママと呼ばれるのが嫌ではないんですがお母さんて呼ばれたいなって思います。
10ヶ月検診の時も先生がママは?って娘に聞いて娘は特に反応しなかったんですがママって教えてないからわからないんじゃ…と思ったりもしました。
そのうちお母さんと呼んでくれるでしょうか?
ちなみに私自身は母の事をママと呼んでいて私が小さい時は周りにそう呼んでる子がいなくて、でも直すのも恥ずかしくて友達の前ではうちのお母さんがね、とか言い家ではママでした^^;

コメント

みおまっこ

ママと呼ばれて返事していいのかも迷ってしまいます^^;

とも

ずっとお母さんって呼ばれてたのが、うちは2歳児で保育園に入れました。保育園ではママって使い分けられてました^_^;
今はお母さんって言ったりママって言ったり気分で言ってますね。

  • みおまっこ

    みおまっこ

    回答ありがとうございます!
    使い分けができるなんて賢いお子さんですね^^✨
    お母さんと言えるようになったのはいつ頃ですか??

    • 10月15日
  • とも

    とも

    一歳過ぎてからだと思いますが
    一歳検診ではお母さんって呼んでました。
    従姉妹や親戚もお母さんは?とか、泣くとお母さんここにいるよなど声かけもあるので自然にお母さんでした。なので保育園にお迎えに行った時にママ~って言われた時は少しびっくりしました。

    • 10月15日
  • みおまっこ

    みおまっこ

    急に言われるとびっくりしますね^^;
    私も声かけはずっとお母さんなのですが、子供なりに理解してくれるのを待ちます(^^)

    • 10月15日
angelily

今は使い分けとその時の状況で、無理しないで良いと思います( ^ω^ )とっさに母親を呼びたい時、ママ〜の方が呼びやすいですし...現在では周りも低年齢の時はママと呼ぶ方が多いです。
みおまっこさん自身が子どもと触れ合う時に自称を"お母さん"と言っていれば、子どもは自然と「お母さん」と呼ぶようになると思います✨保育所でも大体3歳以上から家庭によって、お母さんと呼ぶ子、ママと呼ぶ子に分かれてますね(^^)
私も今はほとんどママですが、男の子なので将来はお母さんにします(^^)→まだ半年ですけどね💦

  • みおまっこ

    みおまっこ

    普段からもずっとお母さんで声かけしてるので理解してくれてると思ってたんですがどうなんですかね^^;
    もう少し様子みたいとおもいます。
    回答ありがとうございました(^^)

    • 10月15日
✨ちょび✨

ママ
が、同じだと分かるようになれば使い分けができるようになるので大丈夫ですよ☺

私は
かーちゃん
と呼ばせてますが、保育園で
先生はお母さん
お友達はママ
でしたが、直ぐに理解できてました。

旦那さんやじじばばさんに

お母さん呼んできて
お母さんのところ行こうか

など、お母さん、とたくさん言ってもらいましょう😃
そして、お母さんにちょうだい
など、自分でも🎵
子供かママと言っても、自分ではお母さんと言い続ければ返事をしても理解できてますから。
子供って案外賢いんですよ❤

  • みおまっこ

    みおまっこ

    回答ありがとうございます(^^)
    やはり勝手に使い分けができるようになるんですね(^^)
    普段からもずっとお母さんで声かけしてるのでこれからも続けたいとおもいます(^^)

    • 10月15日
  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨

    時々恥ずかしそうに
    ママ~
    とか言ってたのが可愛かったなぁ😁お友達の真似してみたんでしょうね(笑)
    その時点で、自分の親はかーちゃん。とわかっている証拠です🎵

    • 10月15日