
コメント

ひなの
親の判断次第かと🙋♀️
アレルギーさえなければ1歳前から食べてる子もいるし3歳すぎても食べたことないこもいますよー!

あーか
親次第ですかね💦
私は1人目の時は3歳前、2人目の時は2歳でした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔💦
どうしようかなぁ。。。
食欲旺盛な娘で、好きな食べ物あげないと物凄い怒るんです😂なのでケーキなんて物を覚えさせたら大変な事になりそう…😂まだ辞めておこうかな…😂- 11月19日

はじめてのママリ
一歳の誕生日は豆乳ホイップで作ってもらった一歳の子が食べれるものを食べさせましたが今は甘すぎないケーキをイチゴメインで生クリーム少し付ける感じで食べさせることもあります!
アレルギーがないのであれば親次第かな?と思います!

はじめてのママリ
一歳の誕生日は赤ちゃん用のケーキあげました!!
アレルギーなければオッケーだと🙆♀️
大量にあげるとか毎日あげるわけじゃないですしね😊

めめ
2歳の誕生日から普通のショートケーキ食べさせてます😊

はじめてのママリ🔰
1歳すぎから自作のケーキはあげています🙆♀️
市販のものは3歳半ですが、まだあげてないです💦

退会ユーザー
1歳の誕生日にアレルギー用の優しい味付けのケーキを食べさせました。
2歳の誕生日は普通のケーキの半分あげました。
年1回だけあげてます😊

ᓚᘏᗢ
うちの息子は1歳の誕生日に普通のケーキデビューしました(´∀`)
はじめてのママリ🔰
アレルギーはないです🙌
親の判断次第かぁ。。難しい所ですね😭😭😭
ひなの
うちは1人目は2.6歳、2人目2歳
3人目1歳で食べてます😊