
がん保険についての相談です。漢方を服用中で加入できるか、健康診断が必要か、保険窓口での心構えが知りたいそうです。
がん保険を検討しています。
保険に関しては本当に無知で恥ずかしいのですが、現在PMSで婦人科に漢方をもらってます。これは加入できない感じなのでしょうか?
また健康診断など必要ですか?
今度保険の窓口等行ってみようかと思いますが、そもそもどんな心構えが必要なのか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
PMSは特に項目になかったとおもいますが。。🤔
保険の窓口にいっても、その場で入れるわけではないので、とりあえず相談って感じで気軽にいけばいいとおもいます笑

退会ユーザー
保険によっても違いますかね。
私はコープ共済ですが、PMSは告知なしで良いと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それぞれ違うのですね。
ちなみにコープ共済はコープに入会しないとだめとかありますか?- 11月19日
-
退会ユーザー
組合員にはならないといけませんが、宅配は頼まなくても大丈夫ですよ😊
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!宅配頼まないとなのかなとか考えてました😵
- 11月19日

M02
健康診断結果あれば良いですが、無くても健康状態の告知は必ず必要なので
お薬手帳など、いつからPMSで受診してるかなどきちんと把握できたほうがいいです。
無条件で加入できるか、条件付きで加入できるか、加入できないかは保険会社によるので何とも言えないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
健康告知がなんか怖そう…。まずは相談したほうがいいのですね!- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
基本的な事聞きに行きたいと思います!頭悪いのですが教えてくれますかね…。
はじめてのママリ
もちろんですよ笑それが仕事ですから笑
はじめてのママリ🔰
すみません😱
あまりに無知なのでイライラされたらどうしようとか心配で。
はじめてのママリ
みんな保険なんて勉強してるものでもないので笑
ちゃんと把握してるしてる人の方がすくないですよ笑
はじめてのママリ🔰
そうなのですか?私は一般常識も危ういので…。
わかんない所とことん聞いてきます!