※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

4歳の娘が独り言が多く、セリフや歌を真似するが、話し方は幼い。指示は理解するが、まだ幼い感じ。同じような子供はいるでしょうか?

もうすぐ4歳になる娘の独り言が多いのが気になっています。おままごとも好きで、役になりきったりはありますが…なんかずっとブツブツ話したり歌を歌ったりしています。ところ構わず何かのセリフを真似することと、歌が多いです。声のボリュームは小さめに話します。
言葉もゆっくりで、会話はある程度できるようになりましたが、まだまだつたない感じで話し方も幼いです。指示はちゃんと通ります(一斉指示は怪しく、周り見て動いてる感があるそうですが…)。
4歳近くてもこんな感じの子いますか?

コメント

ままりん

もう4歳すぎてますがうちも独り言多めです😂
仮面ライダーになりきって何かと戦っています(笑)
歌も大好きなのでよく歌ってます!
独り言も歌も声のボリュームは大きいです🤣
うるさいからもうちょっと小さい声にしてー!って毎日言ってます(笑)
言葉は早くから喋ってました🙌

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。そういう時期…だと思いたいと思います!うちの子だけではないと分かり、安心しました😊

    • 11月22日
  • ままりん

    ままりん

    支援センターとかよく行きますが子どもって基本独り言多くないですか😂?
    1人でごにょごにょ言ってる子をよく見かけます(笑)
    うちの子もそうですけど😅
    心配しなくていいと私は思いますよ☺️

    • 11月22日
  • よっち

    よっち

    うちは女の子なので、なんかもうエルサになりきって、日々ミュージカルで…😅いきなりオンステージが始まるので、ビックリします💦私の周りにはあまりそういうタイプのお子さんがいなくて、少し心配したのですが、あるあるなようで安心しました😭

    • 11月22日