※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
妊娠・出産

親知らずが痛みます。痛みは我慢できる程度ですが、疼く感じがあります。歯磨きやうがい薬を使用中。今は歯医者に行けず困っています。皆さんはどうしますか?

3日くらい前からウズウズと埋まっている親知らずの部分が痛みます(u_u)

我慢できないほどの痛みではないしご飯が食べれないほどでもありません。

ただ疼く感じがして痛いのは確かです。
歯磨きをして、妊娠前に歯医者でもらったうがい薬を使いしのいでいます。

今の時期歯医者に行っても親知らずの治療はできないし....

皆さんだったらどうしますか!?
また、経験がある方はどうされましたか!?

コメント

チューリップ

私は授乳中に歯が痛み出してどうしようかと思いました(ToT)
歯医者に行って授乳中でも飲める痛み止めが欲しいと言いましたが、診察がないと出せないと言われて(中々予約が取れない所なので)、内科に行き、授乳中でも飲める痛み止めもらいました!
産婦人科で欲しいと言えばくれると思いますよ🙆

もも

私も妊娠中親知らずに虫歯があって、歯医者の先生に爆弾を抱えてるね〜と言われました😂
私も痛みは全くなかったので、とりあえず歯医者で虫歯予防の薬を塗ってもらったり、歯石とりなどを細かくしてもらいました。
34週だと病院に通うのも大変ですし、出産まで痛みが強くならないと良いですね😭❤️