※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

健診で女の子と言われていたが、26週で男の子と判明。ショックで希望が持てず、不妊治療で3人目は難しい。産まれた方はいますか?

健診で9割女の子と言われていたのに
26週になってから男の子と言われました。
🐘は見えず、たまだけ見えたとのことですが
同じような状況だったけど、産まれたら女の子だった方
いませんか??

準備していいと言われていたのもあるし、
ずっと女の子希望で産み分けまでしていたのと
なかなかできずだったので、かなりショックで
採血も5回刺し直されるくらいショックでした。

どうしても諦めきれず希望が欲しいです。
何年も不妊治療していたので3人目は期待できません。

コメント

kanya

はじめまして☺️!
わたしも次男の時28週まで割れ目?のようなものが見えて女の子と言われていましたがいきなり🐘が出現して男の子判定になりとてもショックを受けました💦

ゆりさんのエコー画像を見るとたしかに割れ目がなくたまたまのようにも見えますが…🤔どうしても気になるようであればR先生に依頼してみるのはどうでしょうか???☺️

  • ゆり

    ゆり

    これが女の子判定のエコーです😥
    2w後まであまり気にせず待ってみてと助産師さんには言ってもらったので、R先生も考えましたが結構高いみたいなので2w後まで待ってみます。
    ありがとうございます😭

    • 11月19日
deleted user

もう8年前ですが、娘は初め男の子かもと言われてました。
けど男の子→女の子はそうそうないと言われました😅
このエコーだけで見ると女の子にも男の子にもどっちにも見ようと思えば見えるので難しいですね💦

女の子→男の子に変わることはよく聞きますし、女の子は確定が難しいので数回確定貰わないとなかなか準備には進めないですよね💦

  • ゆり

    ゆり

    やはりそうですよね😥
    20週の時に9割女の子と言われて24週も変わらず女の子といわれて準備していいと言われたのでそのつもりでいました( ; ; )

    まわりにも女の子だねと言われていたので変わる可能性は少ないかと勝手に安心してました。。。

    • 11月19日
deleted user

んー、線が見えないのでおとこのこな気もしますが、、、
希望もそうですがもし男の子でもって考えに変えた方が後々いいと思いますよ😅女の子だったらラッキーって感じの方がお腹の子にもいいし主さんもストレスにならないと思います

  • ゆり

    ゆり

    人工授精をしてやっと授かった子で息子が女の子と言い張ってたのもあり、喜んで名前をつけてくれたり、服も女の子のを選んでくれていたので余計にショックで😥

    今は難しいですが、
    徐々に男の子ならお下がりできる!と考えれるように頑張ります。ありがとうございます😭

    • 11月19日