
子宮がん検診で左卵巣が4cmと言われ、半年後に再診を指示されました。卵巣嚢腫の可能性があり、5cm以上になると手術が必要です。自然に腫れが引くことはあるのでしょうか。生理前の腫れの影響は考えられますか。セカンドオピニオンを受けるべきか迷っています。
子宮がん検診に行ったら左の卵巣が4cmぐらいと言われて半年後にまた見せにきてと言われました。可能性としては卵巣嚢腫で5cm以上になったら手術と言われたのですが自然に腫れが引くことはありますか?😱生理1週間前ぐらいなのでそれで腫れてるとかはないですかね?😣セカンドオピニオンで他のクリニックで診てもらおうか迷ってます😭不安です😭
- しょうちゃん

a
私も娘妊娠中に左の卵巣が3センチ腫れており、お産終わってからも腫れは変わらず3センチ。
1年後ぐらいに子宮がん検診と共に左の卵巣診てもらいましたが変わらず3センチでした。
私も5センチ以上から手術と言われました。
特に痛みもなくですので定期的には診てもらってはいないですが少し不安です。

はとママ
私は5センチで様子見で結果そのその半年後に体外受精チャレンジし、その後腫れたその卵巣は13センチに大きくなり、手術が決まりました😰
コメント