
コメント

退会ユーザー
夜泣きだと思います。上の子がそう言う時期、ありました。

ぷうこ
そういう時期だと思います💦
うちも一昨日は7時までぐっすりだったと思ったら、昨日は12時と4時に起きました😅
ミルクの量とかその日の行動は、うちの子にはあまり関係なさそうです。
退会ユーザー
夜泣きだと思います。上の子がそう言う時期、ありました。
ぷうこ
そういう時期だと思います💦
うちも一昨日は7時までぐっすりだったと思ったら、昨日は12時と4時に起きました😅
ミルクの量とかその日の行動は、うちの子にはあまり関係なさそうです。
「生後8ヶ月」に関する質問
これって母乳が減ったってことでしょうか?? 生後8ヶ月です👶🏻 完母寄りの混合で育てています🤱🏼🍼 2回食で離乳食の後の母乳は飲んでくれるのですが 母乳だけの授乳時間、咥えさせて少し飲むと泣き、反対側も同じく、それ…
生後8ヶ月でミルク3回(トータル500〜600)になってきてるのですが、体重が増えてて元気そうであれば問題ないでしょうか? 体重は8キロくらいあります。 2回食(昼、夕)ですが離乳食のあとはミルクを飲まないのであげないで…
生後8ヶ月の子を育てています。 つかまり立ち、ハイハイが出来るため、サークルやゲートなどを置きたいと思っています。 (6ヶ月頃からつかまり立ち、ハイハイは出来ていたのですが、1ヶ月後には引っ越しを控えていたため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜泣きですか!でも抱っこしても何しても泣いてるんでミルクあげちゃってます🥲