
旦那と離婚調停中で、精神的に不安定な行動を取る旦那に悩んでいます。警察や調停員も関わっており、弁護士の無料相談を受けています。どう対応すべきか悩んでいます。
被害妄想や思い込みが激しく
他人のせいにばかりする。
なにか精神的にあると思うのですか
今そんな旦那と離婚調停中です。
婚費も払ってくれず給料差し押さえしたら
犯罪者扱いで警察呼ばれました。
毎日詐欺師や異常者などメールが来ます。無視してます。
こんな相手にはどのような対応したら良いのでしょうか。
調停員さんもうすうす気づいてきてるのか旦那さんは精神的になにか…と言ってました。
親権主張してるし、ほんと話にならないし。
まだ調停なので弁護士さんは無料相談してるくらいです。
- ママりん
コメント

ままり
そういう人には逆恨みされたら面倒だし危険なので、基本人として最低限のマナー守って丁寧に扱った方がご自身のためかもですよね。
私ならそこだけ気を付けて後は普通にスルーできるところはスルーします。

はじめてのママリ🔰
旦那さんプライドが高い方なんですね。多分プライドが高いこともわかってないかも。あと、自分の機嫌を自分で取れない人です。そういう人は話にならないです。全部他人のせいで自分が正解!って方のような気がします。そして今まで、それで良かったので直らないと思います。
間に誰かを入れて距離をとりつつですね。
-
ママりん
ほんとそのとおりです😔
言いたいだけ言わせときます。
調停員さんも調停以外では連絡しないようと相手に言ってくれているのですが全然聞いてくれないのでやになります😓
ありがとうございます!- 11月19日
ママりん
逆恨み、すでにされてますね😭離婚してくれれば婚費なんてなくなるのにどうにも離婚もしてくれないので。
ほんと触らないようにしていきたいんですけどね。とりあえず言いたいだけ言わせときます😑
ありがとうございます!
ままり
既に逆恨みされちゃってるのですね💦
極端に自己肯定感が低い方なのかもしれませんから、捨てられた、馬鹿にされた、と思い込むと何かしらしてきても怖いので、本当に気を付けてくださいね💦(昔の彼氏がそんなかんじでした)
早く平安が訪れますようにお祈りしています😣
ママりん
ありがとうございます。
ほんと早く穏やかに暮らしたいです😔