※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

お片付けや子供の行動に対する効果は何歳まで続くでしょうか?

例えばお片付けして欲しい時(させる時😭)「さぁ、何秒かかるかな?1!2!3!…とか、子供を乗せて動かす時があると思うんですが、こういうのって何歳くらいまで効くんですかね? 賢かったり冷めた目線で考えたりする子ならそろそろ効かなくなるんでしょうか?

コメント

うー

うちの小学3年生の長男も効くと思います
テレビに集中してたりとかだと難しいかもですが…🤔

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    良かったー安心しましたー!
    有難うございます☺️

    • 11月18日
ママリ🐰

保育士をしていて5歳児を担当しているのですが、そのように声を掛けたり「さ〜誰がいちばんお片付け上手かな〜先生みたいな〜」的なことを言ったりしています!結構賢い子たちが揃ってるクラスなのですが、一気に片付け始めたりしますよ🙆🏻‍♀️子供は単純です(笑)(笑)

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    そうなんですね✨ こちらが深く考えすぎなんですね!
    有難うございます☺️

    • 11月18日