
子供が夕方から39.5度の発熱で、熱性痙攣の心配がある。授乳で眠い夜中、けいれんに気付けるか不安。皆さんはどうするか。
熱性痙攣って夜中気付けますか?
真ん中の子が夕方から急に39.5度の発熱で、息も少し荒いです。
突発はなったことなし、熱性痙攣もなしです。
夜中にけいれんを起こすかもと心配なのですが、下の子の頻回授乳でめちゃくちゃ眠く、寝てしまうと気付けないのでは…と不安です。
皆さんならどうしますか?
けいれんを起こす前の様子や雰囲気も教えてください。
- あーちゃん(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は下の子の面倒を主人に任せて熱が高い子のお世話をしていて眠くて寝ようと思っても、寝れないもんなので気づけました‼️
痙攣起こす前呼びかけても反応せず、軽く叩いて呼んでも呼びかけに反応全くせず目の視点もあってなかったです。
そこから、泡を吹き始めて足と手が震え始めます。
痙攣起こした時に、何分痙攣してたか?どのような痙攣の仕方だったのか?お医者さんに聞かれるので動画を撮りながら救急車を手配しました💦
その時1日に2回痙攣起こしてしまい…1回目は小児科に来て病院の受付をした後に病院の待合室で痙攣を起こしてしまいすぐ対処して頂きました。
(この時は熱性痙攣と診断受けました)
2回目は、夜中ふっと見たら様子がおかしく呼び掛けにも反応しなかった為急いで動画を回して救急車を呼び総合病院で診て貰いました。
(胃腸炎からの熱性痙攣)でした。
この時解熱剤を使ってから指示された時間より短かった為解熱剤が使えず痙攣を起こしてしまいその事を伝えて先生の判断で解熱剤を投与して頂いてからその後は痙攣起こさずいました!
流れ的にはこんな感じでした!!。
参考程度ですが🙇♀️

フー
生後1ヶ月で頻回に起きなくてはいけないし、発熱も心配ですよね。お疲れ様です✨
うちも突発も熱性痙攣もないですが、起きれると思いますよ‼︎看護師をしていますが、高熱=熱性痙攣が起きるわけではないですからそこは安心して下さいね☺️でも高熱出したら豆電球にして、いつもよりピタッと隣で寝ます‼︎39度台なので熱は多少上がってもこれからすごく上がる訳ではないと思います✨病院で熱性痙攣を対応しましたが、すごいブルブルと痙攣するので、気づくと思います✨
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
看護師さんからのコメント心強いです!
上の子も突発けいれん未経験なので、この発熱はついに来るか⁉︎と未知の不安があり、、本当に助かりました。
痙攣で分かるんですね。なるべく寄り添って寝ようと思います、ありがとうございます!!- 11月18日

◆ことり◆
初めて息子が熱性痙攣を起こした時のこと。熱性痙攣の直前、私は寝てて、たまたま息子の体に触れて熱すぎて起きました。熱を計るにも脇に冷えピタ貼ってたので、剥がしてしばらく待ってたら、何の前触れもなく痙攣が始まりました😭あのまま寝てたら、たぶん気付いてないので、今でもゾッとします。痙攣前に声を出す子もいるみたいですが、息子みたいに静かに痙攣するなら、寝てたら気付かないと思います😢
なので、基本お熱の時は寝ないようにしてますが、どうしても寝る時は、体に触れた状態で、痙攣したらすぐ気付けるようにしています。
☆以下、熱性痙攣の対処法
🌼時間を計る(5分を超えたら救急車)
🌼痙攣が左右対称か確認(非対称なら救急車)
🌼服の首元を緩め、横を向かせる(嘔吐時の窒息予防)
🌼体を揺らさない
🌼口には何も入れない
🌼大きな声を出さない(声かけは🆗)
🌼撮れたら動画撮影
初めての場合は即救急車で大丈夫です‼️
-
あーちゃん
コメントありがとうございます、貴重な実体験も教えていただき助かります。
ネットやブログで調べたら声を出す子が多い印象でしたが、静かに、、のパターンだと本当に怖いですね💦
対処法も詳しくありがとうございます!
想定はしていても実際に起こった時はパニックになりそうです。。皆さんに教えていただいたことしっかり頭に入れて落ち着いて対処しようと思います。
ありがとうございます!- 11月18日
-
◆ことり◆
息子は熱性痙攣2回、熱性痙攣疑惑2回してますが、どれも声などあげずに静かに始まってます😭💔
旦那さんと共有したり、熱の時は紙に書いて持っておいたりすると、良いですよ😊どうしてもパニックになるので、携帯も触れないだろうから、紙を見たが早いです😃- 11月19日
あーちゃん
コメントありがとうございます、実体験とても参考になり助かります!
先程少し起きていたのでイオン飲料を飲ませましたが、寝ぼけてるのか、熱が辛いのか、反応薄めでぼーっとしていました…
呼びかけへの反応には注意したいと思います。
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
退会ユーザー
コメントのお返事ありがとうございます‼️
お子様お大事になさってください🙇♀️
座薬市販薬でも購入できるそうので、使ってあげると楽になると思います👌