※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

整形外科に初めて行くことになり、足の怪我で治療費が気になっています。治療費の目安を教えていただける方がいらっしゃいますか?

整形外科にいかれたことのある方教えてください。
先週通勤中に駅の階段でこけて足を怪我しました。
歩けるし問題ないだろうとほっていたのですが、結局一週間ほど経っても腫れがひかず、一度病院にいってみようかと思っています。
整形外科を予約したのですが、今まで整形外科にかかったことがなく、どのくらい金額がかかるのか不安になってきました。
もちろん治療によっても変わるかと思うのですが、行かれた方はどのくらいかかったか教えていただけないでしょうか?

コメント

deleted user

骨折してなけらば1万あれば足りると思いますよ!

肩の脱臼骨折で保険適用で1万2000円ほどでした!
麻酔やレントゲン、施術などありです。

大人です!

はじめてのママリ🔰

通勤中なら
通勤労災使えますよ。
労災使えばゼロ円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問に答えていただきありがとうございます。
    自分の不注意での怪我なので少し迷っていて😖😖
    また労災でもまだ申請してないため全額負担になるので、初めての日現金いくらもっていったらいいのだろう?というところもございまして😭😭

    • 11月19日
✩sea✩

1週間前、息子が怪我をして整形外科に行って、レントゲン取って診察して、固定具作ってもらって、8000円弱でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭!
    病院にきいても人によるからわからないらと言われてしまい、、、、
    その通りなんですがカードも使えないところだったので、初めて行く際の準備として気になってしまってました😭😭
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!😊

    • 11月19日