※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今週末、長女の七五三のお参りに行きます。長女は薄いピンクの着物です😊…

今週末、長女の七五三のお参りに行きます。
長女は薄いピンクの着物です😊

夫はスーツのようなセットアップで
私は着物は用意していないので
家にあるワンピースを、と思うのですが
これはありですか??

また、何を羽織ればいいのでしょうか?💦

コメント

あい

なんか私服すぎる気がします😅
もう少しフォーマルな方がいいかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😅
    ありがとうございます(^^)

    • 11月18日
こりす

ご主人がスーツなら
フォーマルなものがいいと思います!
これだとちょっと違和感が出るし
ラフすぎるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですか〜😣
    ありがとうございます(^^)

    • 11月18日
ままり

私も他の方と同じように最初は両親はしっかりフォーマルを着るべき!と思っていました。
でも先日初めて娘の七五三をしたのですがみんな結構バラバラでビックリしました😳
子供は着物で親は私服っぽいかなりカジュアルな親子も何組か見ましたよ!
中にはモダンな感じにしたいのかずっとベレー帽みたいな帽子を御祈祷中にまで被っているご夫婦もいました😂
なんなら子供が着物を着ていない親子も見ました!
だからそこまでカッチリしなくても大丈夫なのかな?というのが私の正直な意見です☺️

もしそのワンピースで行くなら私だったら上に綺麗目のコートを着ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてなので着物以外にイメージわかなくて…
    インスタたと着物ばかりだし😅
    いろんな格好、いろんな価値観の方がいらっしゃいますね😅

    当日まで残り時間が少ないので焦ります💦
    ベージュのノーカラーのコートでもおかしくないですかね?

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    確かにインスタだと着物多いですよね😂
    でもインスタは見栄と映えの戦場みたいなところなのであまり参考にならないです🤣
    実際は私がご祈祷行った日着物のママは1人もいませんでしたよ😳
    多分ほとんどのママが前撮りだけ着物なんじゃないですかね?
    ベージュのコートいいと思います💓
    いつもよりしっかりヘアアレンジすれば更に素敵だと思いますよ☺️

    • 11月18日
ままり

えーこれなら全然いい気がしちゃいます…結構こういう格好の人いましたよ😭

ジーパンスニーカーとかじゃなくて綺麗なワンピースなら全然オッケーだと私は思います😭

Y

家族行事なので、何でもいいと言えば何でもいいとは思います🙂
ただ、お子様がお着物で、旦那様もスーツなら、一人だけカジュアルに見えてしまって、バランスが悪いかなと🤔
家族写真を撮らないで、ご祈祷もしないなら、個人的には何でもいいかなと思いますが😲