
最近ディズニーランドに行った方はいらっしゃいますか。エレクトリカルパレードの場所取りは遅くなると見えにくいでしょうか。子供がいると長時間の待機は難しいと思います。
最近ディズニーランドに行った方いますか??
エレクトリカルパレードの場所取りは遅くなると全然みえないですかね??
子供いると長い時間の待ちは難しそうで💦💦
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

S♡
11/4に行きました!
18:30から開始で18時頃に場所に着いた感じで、私たちが見た場所は座って見るところだったからか全然見えましたよ〜✨
16日にも行ったのですが、4日よりは人数が多く感じました!なので場所が埋まってしまう可能性は高いと思います😫
ちなみに16日はパレード見なかったので実際は分かりませんが…
見る位置が決められていて印が付いてある所に最大2人までという案内をしていましたよ!
4人で居た場合は2人ずつその印の位置から見るような形でした!

はじめてのママリ
今日行きました!
1日の中で1番人気なので確実に見たければ1時間前くらいでしたね💦
今ベビーカーとか車椅子も普通にその場で見られるようになってて全員座って見てくださいと言われるので、場合によっては見にくいかなって感じました💦
目の前で見たいのであれば別ですが、トゥーンタウンのベンチ(子供の遊ぶところの)は時間になると閉鎖されてその時いた人はいて良いのでパパにそこにいてもらって後で「トイレ行ってて〜」とかで合流はできたので穴場でした😂笑
子連れがほんと多くて子連れに厳しいというか子連れだからという対応はできないんだなってくらいでした💦
以前はアトラクション乗る時に寝てたら後で乗れたりしましたが、寝たら乗せてもらえず美女と野獣などのエントリーも寝てたら乗れませんとアナウンスしてました😢
ダンボとかハニハンとか美女と野獣とかは30-40分は待つと思います💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
子連れに長い時間待つのも苦痛ですよね💦💦
早め行動ですね!- 11月18日
ママリ
回答ありがとうございます!
パレードは早めの方が良さそうですね!