はじめてのママリ🔰
息子は9ヶ月の頃に夜中のミルクやめました!!
たまにグズグズする時ありますがトントンすれば寝てくれます!覚醒して遊び始めると時間かかりますが(笑)
M
10ヶ月半の息子も、ついこないだまで21時にミルク180ほどあげても夜中3時頃に泣いて起きてミルク220あげてましたが、夜中に泣いてもある程度トントンすると寝ることがわかり、それ以来朝までミルク無しで行けるようになりました❗️
夜中に起きてきても隣でくっついて寝てあげたら寝るルーティンができたので、だいぶ楽になりましたよ✨
23時のミルク無しで何日かやってみて、夜は寝るんだという体内リズムを作ってみてください😊
退会ユーザー
娘は同じ感じで早く起きても朝6時ごろまで寝てますよー👏🏻
うちも17時に夕飯と19時半にミルクです😊
私からすると寝たところを起こしてミルク飲ましてまた寝かす方がしんどいし、そこで起こして寝なかったら…とか思うと起こせないです🤣💦
コメント