

ぬぴこ
タイミングをしていた時は6周期で27歳でした。

はじめてのママリ🔰
2年半ほど自己タイミングで出来ず、クリニックに行ったところタイミング法は3回でそこからステップアップし人工授精6回ダメなら体外へのステップアップという計画で今治療中です!
年齢31歳です☺️

はじめてのママリ🔰
自己流タイミングを1年やってクリニックへ。タイミング法4周期→人工授精2回→顕微授精1回で妊娠出産しました☺︎26歳です。男性不妊が分かったので早めのステップアップでした!
ぬぴこ
タイミングをしていた時は6周期で27歳でした。
はじめてのママリ🔰
2年半ほど自己タイミングで出来ず、クリニックに行ったところタイミング法は3回でそこからステップアップし人工授精6回ダメなら体外へのステップアップという計画で今治療中です!
年齢31歳です☺️
はじめてのママリ🔰
自己流タイミングを1年やってクリニックへ。タイミング法4周期→人工授精2回→顕微授精1回で妊娠出産しました☺︎26歳です。男性不妊が分かったので早めのステップアップでした!
「タイミング法」に関する質問
無事に胎嚢確認できました😭泣 嬉しくて独り言書き留めます 毎月排卵検査薬してぴったり排卵日狙ってタイミングを取り、その後は生理がくるまでソワソワし、フライングしては落ち込み、、を繰り返し2年、 やっと陽性が出…
移植前、子宮鏡検査しますか? 数日前初めて採卵しました。 まだ凍結結果は聞いてないのでそもそも移植出来るかどうかも分からない状況なのですが… 移植前に子宮鏡検査とかはしますか? またはした方が良いのでしょうか…
基礎体温が生理終わりから排卵後1週間経っても36.5〜36.6の間をずっと行き来しています。病院のエコーで確認した排卵日当日だけ体温が36.2くらいに下がりました。病院で卵胞のサイズ経過を見つつ排卵まで確認したのですが…
妊活人気の質問ランキング
コメント