※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
子育て・グッズ

ブロッコリーを初めて娘にあげる際、市販のものより手作りがいいと思います。一房買うか悩む方も多いですが、余らせるのも気になります。皆さんはどうしていますか?

離乳食初期です。そろそろブロッコリーに挑戦しようと思いますが、我が家はブロッコリーをあまり食べないので、冷凍ブロッコリーは常にありますがなくなるペースはかなり遅いです。
娘に初めてあげるのに冷凍はあげれないと思うのでブロッコリーを初めて買おうとは思いますが、確実に余してしまいます。みなさん一房買うんですかね?最初から市販のはあまりよくないですよね?
初めてあげるのは手作りしてあげたい気持ちが多いのですが…皆さんはどうしていますか?

コメント

ちの

冷凍あげました🤣!笑

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    冷凍でもいい…ですよね!笑

    • 11月17日
ママリ

全然冷凍でOKだと思いますよ😂
作り置きして冷凍したものを食べるのと一緒だと思いますし🧐
気になるなら
1つまるまる買って茹でて冷凍しておけばすぐ使えますよ🤗

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    ほんとですか?でも冷凍の買ってからだいぶ経ったのでどうかな?😂

    • 11月17日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    ちなみに業務スーパーのブロッコリーですが開封して結構経ちます😣いつ開封したか覚えてません🤣笑

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    わたし的に冷凍する=時が止まってるイメージなので
    自分が食べる分には気にしませんが子供たちのだけは新しいのにするかもしれないです😂
    普通のスーパーのなら業務スーパーより少ないので
    安いけど食べきれないなら
    ちょい高でも食べ切れる方がいいのかな🧐

    • 11月17日