![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温計り始めたけど、計りづらい。排卵検査薬買ったけど、どうしたらいい?基礎体温計やめて排卵検査薬だけでいいか迷っている。
基礎体温計り始めてみたものの息子が夜中に起きたり、今日は二度寝してしまいました。旦那の帰りが最近遅く、ベッドに入ってくると目が覚めちゃったりしてなかなかちゃんと計れません(´・ω・`)
生理周期がバラバラなこともあり計り始めようと思ったのですがあまり意味ないでしょうか(^_^;)?今月は排卵検査薬買ってみました。基礎体温やめて、排卵検査薬だけにしようかなとも思ったんですが…皆さんならどうしますか?
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
うちの子もしょっちゅう夜泣きや起きる時間まちまちでした。
生理周期も定まっていなかったものの、一応アプリで平均予測をして排卵日検査薬もしてやっと5回目で授かりました。。
なかなか一人いると難しいですよね…💦
まぁこ
やはり大変ですよね…(^_^;)
ということは基礎体温は計っていませんでした?
今まではアプリの平均予測だけでタイミング合わせていたんですが先月は排卵が10日ほど遅れたらしくアプリで合わせてたのでダメでした。これを受けて排卵検査薬を買ってみたんですが…
きみのすけ
アプリを参考に排卵検査薬を使いました❗私も最初はかなりずれてて参考にもならいくらい…💦
あと検査薬も二種類試してみました。検査薬も使ってみて1回の排卵日予測だけではよくわからなかったので何回か使ってみてて授かったときが一番排卵日がわかったときでしたね…
きみのすけ
すみません。
追加ですが…
基礎体温は計っていません
まぁこ
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
排卵検査薬、何回か試してみますね(*´艸`)