
母乳とミルクで育児中。搾乳時間を減らされて不安。絞れる量が増えてしまい、断乳したいけどパンパンになるのが心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
訳あって、直接母乳をあげてなく
搾乳機で搾乳して母乳をあげていて
足りない分をミルクで補っています。
ゆくゆくは完ミにしたいと思い
1週間検診で伝えたところ、
搾乳する時間の間隔を開けて
回数を減らしてってね。
と言われたので
少し張るなぁと思った時に搾乳して
6〜8時間に1回5分ずつやってます。
今まで3〜4時間に1回7分ずつで
30〜50ml絞れてたのが
張ってから搾乳するようになったからか
60〜70ml絞れるようになりました。
減らしたいのに増えてしまって
このままでいいのか…と不安になってます。
同じような経験した方いませんか?💦
アドバイス欲しいです😭
断乳するのに胸がパンパンになるのが嫌なので…💦
すぐに断乳したいわけではなくて
ゆっくりこのまま減ってって
止まって欲しいな。というつもりです。
- あずきち(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

こるん
搾乳で絞ってる場合差し乳でないので、時間あけると溜まります。
なのであってます😁
時間少しずつ伸ばして何分とか決めずに軽絞りにしていけば自然と減ってきますよ👍
あずきち
わーー!!!良かったです😭✨
ありがとうございます🥺
軽絞りで良いんですね😳!
張りが収まる程度…で良いんでしょうか?🙄💦
こるん
やめる方向ならそれでいいと思いますが、いきなりはキツイかと思うので、少しずつ減らしていけばいいと思いますよー!
キツくないならそのままゴーです😏
パンパンの時ってスッキリするから絞り過ぎますよね🤣