
コメント

すいしょう
解決策でなくてすみません😣💦⤵
うちの娘も髪の毛大好きです‼
寝るときも、ガッシリつかまれています(笑)
あまりにも辛いので、パパの毛にして〜とお願いしたら、断固拒否(*TーT)b
パパの毛とママの毛は違うっ💢
と、お怒りの様子。
一時期悩みましたが、最近あきらめムードです(´Д`|||)
どこかの育児ブログ?育児雑誌?で、ママの耳を揉みながら触らないと寝ない、という方の話を読んだことがあり、
やはりその方も不快に思われていたらしいのですが、
育児の数年間だろう、とのことであきらめた、と書いてあり、妙に納得してしまいました✨
私自身も、小学校1年まで、父のお腹に足を乗せて寝るのが大好きでした(笑)
今思うと、父はさぞ苦しかっただろうなぁ、と思います(笑)
父の優しい温もりが忘れられません。
いつか娘ちゃんが大きくなったときにお互いに笑い話になるといいですね🍀
あ、でも、
解決策も見つかりますように!☺

♡りぃまむ♡
安心材料になってるのでは無いでしょうか??(^^)
うちは8ヵ月で断乳してから、私のおっぱいを触って寝るようになりました。3歳2ヵ月の今でも眠い時や甘えたいときにおっぱい触ってきます(笑)私もたまに触られるのにイラついたりしますがあと少しと思い我慢しています(笑)
それが無くなったら逆に寂しくなるのかな〜なんて思ったり( •́ .̫ •̀ )
答えにならずすみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
amiママ
確かに寝る前に触ると
すぐ寝ちゃうので安心素材
なのかもしれません!
確かに無くなったら無くなったで
心なしか寂しいかも(笑)
甘えたい時期は今だけかも
しれませんしもうしばらく寛大に
受け止めようと思います♡
ありがとうございます(*´꒳`*)- 10月14日

ちょろぺん
私は自分の首から上、髪は以ての外、母乳を飲ませる以外では胸も絶対に嫌です。
小さい頃、、それこそ赤ちゃんのうちから、それは嫌よ。お母さんそれは笑わんよ。と教えこんでいました。
末の8ヶ月の子も触りません。触らせません。
根気強く真面目に話してすんごいオーラ出すと、やめてくれます。その代わりスキンシップはとります。
-
amiママ
教え込み素晴らしいです!!!
私が痛いよって言っても
ヘラ〜とされるだけでうまく
伝わってないかもしれないので
少しオーラを出して話して
見ようと思います!!!
やってみる価値はあると
思うので教え込みます(°0°)‼
スキンシップも忘れずに
実践してみます(*´꒳`*)
ありがとうございます!!!- 10月14日
amiママ
経験談など色々と教えて頂き
ありがとうございます( ; ; )
今だけと思って私も広い心をもって
我慢したいと思います∩^ω^∩
いつかこの話が笑い話になると
いいです〜(*´꒳`*)
たまに疲れてイライラしてると
やめてーとキーとなってしまい
ますが、それもそれでいい思い出に
なるのかなーと(笑)
すいしょう
添い寝している今だけの特権?かもしれませんし、ね❤
わたしも、キーキーしながら、さわらせたいと思います(笑)