※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シーバ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが午前と午後にそれぞれ30〜1時間ずつお昼寝をしています。寝すぎでしょうか?

今5ヶ月、今月末で6ヶ月になる子どもなんですが、午前と午後30〜1時間くらいのお昼寝を2回ずつします(・Д・)
寝すぎでしょうか😵⁉️

コメント

陽くんのママ

うちも全く同じです♪

  • シーバ

    シーバ

    よかったですー(*≧∪≦)
    ひよこクラブ見てたら、インタビュー受けてる子どもが皆午前と午後一回ずつしか寝ていなくて💦
    安心しました✨

    • 10月14日
  • 陽くんのママ

    陽くんのママ


    寝る子は育つ!!
    って言い聞かせてます…(^_^;)

    育ちすぎかもだけど…(^_^;)

    • 10月14日
  • シーバ

    シーバ

    うちも寝る子は育つって言い聞かせます(*≧∪≦)
    眠いのに起こしておくなんて無理ですもん😅笑

    • 10月14日
  • 陽くんのママ

    陽くんのママ


    そうですよ。
    お互い前向きに捉えましょ♪

    • 10月14日
deleted user

うちの子もそのくらいの月齢の時、同じくらい寝てました!
今2歳になりますが昼間2~3時間まとめてお昼寝します(^_^;)
寝過ぎかな~って思いますが、夕方お昼寝されるよりはいいと思って寝せちゃってます笑

  • シーバ

    シーバ

    そーなんですね(*≧∪≦)
    安心しました😆
    それくらいまとまって寝てくれると家事も出来るしありがたいですね(*≧艸≦)✨

    • 10月14日