※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

子供2人のワーキングマザーの朝のスケジュールについて相談です。朝の起床時間がバラバラで悩んでいます。皆さんは子供を同時に起こしていますか?それとも1人ずつずらしていますか?

子供が2人以上いらっしゃるワーママさん居ますか?

朝何時に起きてますか😭?

4月から復帰予定ですが朝どうしようか悩んでます💦
今2人とも就寝・起床時間が合わず
上の子が遅く、下の子が早寝早起きなんですが
特に朝がバラバラで
下の子が4:30〜5:00で一回起きて
上の子は起こさない限りいつまでもぐっすりです😅

できれば2人とも6:00に起きてほしいんですが
まだうまく調節できてません😅

皆さんのスケジュールを教えてください!
お子さんいっぺんに起こしてますか?
1人ずつずらしたり、起きるまでそのままですか?

コメント

ひろ

子供と一緒に6時半~7時の間に起きてます。
起床後すぐ朝ごはん、着替え等大慌てでやって、7時40分頃出ています😅
片方が起きたけど、もう片方が起きない時は起こしてます!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    ちなみにパパさんは朝参戦してますか?😂
    うちは戦力外なのでもう少し余裕があった方がいいのかなと思いまして😅💦
    できるなら私もその位の速度感でギリギリまで寝てたいです😂

    • 11月16日
  • ひろ

    ひろ

    パパは基本6時〜7時すぎに出社なのでほぼ戦力外です!
    夜勤の日だは手伝ってもらってます😂
    気合いのギリギリコースでもどうにかなってますよ😂

    • 11月16日
  • あや

    あや

    うちと一緒!!すごいです!!😍✨✨
    私も気合いで何とかなる気がしてきましたwww
    ありがとうございます😂❤️

    • 11月16日
はじめてのママリ

8:00出発で、
私は、06:40くらいです☺️
こどもは7:00におこします。(夏はその前におきますが、冬はおきない笑)
おきたらおきたで、おきた方とゆっくり朝して、起きた方の用意がおわってから、もう一方をおこしてご飯を2人でたべさせます☺️
就寝は、20:30に寝かしつけ開始です☺️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    わかります、冬起きないですよね😂
    お一人ずつ準備してるんですね!そのほうが捗りやすそうですよね🤔
    参考にさせて頂きます😭❤️
    ありがとうございます!

    • 11月16日
イリス

兄弟共に6時前後に起こさなくても起きますね。
起きないときはギリキリ7時まで寝かせています。

8時半出発、17時お迎え、21時就寝です。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    いい子たちですねぇ😭❤️
    うちは2人の起床時間の間を取りたいんですが、中々難しくて😅
    出発時間が同じくらいなので、私も似たようにできたら理想です😭
    参考にさせていただきます!

    • 11月16日