
生後11ヶ月なるこに、たまごなっとうってそのまんますこしならあげてもいいですか?
生後11ヶ月なるこに、たまごなっとうってそのまんますこしならあげてもいいですか?
- 🧸(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
生卵はまだ早いと思います💦

りんりん
あれ美味しいですよね!ただ子どもには味がだいぶ濃いきがします…
生後11ヶ月なるこに、たまごなっとうってそのまんますこしならあげてもいいですか?
退会ユーザー
生卵はまだ早いと思います💦
りんりん
あれ美味しいですよね!ただ子どもには味がだいぶ濃いきがします…
「生後11ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸
納豆の種類にたまご納豆という納豆があるんですが、それもやめた方がいいですか?
退会ユーザー
卵アレルギーが無いと分かっている場合なら、少しだったらあげるかもです😊
🧸
まだ生卵を茹でて卵黄をあげたことがなく💦
アレルギーが怖くて。
市販の離乳食に入ってる卵とかは、よく食べるんですが、やはりそれは関係ないんですかね?💦
退会ユーザー
離乳食に入っている卵が食べられているのならアレルギーは無いのかなとも思いますが、離乳食に入っている卵は微量かもしれないですし、きちんと卵黄ひとさじからアレルギーチェックしてあげた方がいいと思います😊初めは20分茹でた固ゆで卵の卵黄ひとさじから少しずつ量を増やして何も無ければ、その後卵白をひとさじずつあげるといいです🍳