
コメント

ひなの
2人目は3日後
3人目は4日後でした〜!
すぐ来るひともいるみたいですねー!
激しい運動はしなくても
普通に動くくらいなら全然いいかと🙋♀️

もぐた
1人目の時は15:00ごろおしるしがありとりあえず1度産院へ電話
その時は全然陣痛が来た感じしなかったのでそのまま様子見
家族に連絡したらシャワー浴びたりしたら?と言われ
あったまると陣痛進むよとも😊
とりあえずシャワーを浴び、軽食を食べていたら17:30ごろまたおしるしがありました
電話してとりあえず一度病院にと言われたので急いで移動
移動中に破水し、そのまま急に陣痛がきて21:00ごろ出産しました😊
痛みにもよりますがまずは電話で聞いてみてまだ陣痛がきていないようならシャワー浴びるのいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも陣痛が来た感じがなく…(前駆は以前からちょこちょこありますが)
身体温めるのが良いですね💡
そうしてみます!ありがとうございます!- 11月16日

ままり⭐︎
1人目はおしるしから5日後ぐらい
2人目はおしるしから3時間後
3人目はおしるしから2日後でした!
私は常にゴロゴロしたい人なので特に運動とかしてないです!でもすぐ陣痛来る時は来ます!
-
はじめてのママリ🔰
3人分…!すごく参考になります!
来る時を待って気楽に待ちたいと思います☺️- 11月16日

なち
茶おりのおしるしがあって3日後くらいに生理痛の様な痛みが来て、本陣痛に繋がりました!
茶おりや少量の出血がありましたが、ウォーキングとスクワットは続けてました!
でも、子宮口が全開になるまでに時間かかりました🥲
-
はじめてのママリ🔰
割と2,3日後に来る方多いのですね!私も運動続けようと思います!前回健診で子宮口1.5cmと微妙だったので、子宮口やわらげる体操?しようと思います😌!
- 11月16日

🐼
私は陣痛が来てからおしるしだったので、運動してもしなくても変わらないと思います😂
きっともうすぐなので、お風呂入ったりリラックスしてていいと思いますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
陣痛が先だったのですね!
お風呂で身体あっためて陣痛促そうと思います✨- 11月16日

はじめてのママリ🔰
おしるしの2時間後ぐらいに前駆陣痛があって、
前駆陣痛24時間後ぐらいに本陣痛きました!
-
はじめてのママリ🔰
おしるし後だんだんと…って感じですね!
夜に前駆陣痛がくることが多いので、それから本陣痛に繋がるといいなと思ってます😌✨- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も夜に寝れないぐらいの痛さの前駆陣痛がきて、
朝に止まって、
夜にまた痛くなって、それが本陣痛でした😊
もうすぐですね、頑張ってください☺️❤️- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜感じること多いですよね…!ありがとうございます😭頑張ります✨✨
- 11月16日

Jasmine.˖٭
15時頃におしるしがあり
一応産院に電話して
お腹の張りがあるなら
時間測ってくださいって言われ
とりあえず早めにご飯食べて
お風呂入って夜22時頃から
前駆陣痛があって6.7分間隔で
朝4時過ぎに産院に電話して
病院に行き診察してもらったら
子宮口2.3センチやったけど
41wだったのでそのまま入院なって本陣痛はお昼頃からきました!
-
はじめてのママリ🔰
日中張りをあまり感じることがないので、夜感じたら間隔測ってみようと思います!陣痛まで24時間以内って感じなんですね🤔!!
- 11月16日
-
Jasmine.˖٭
このまま陣痛に繋がればいいですね😌✨
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
繋がることを祈って過ごしたいと思います🙏✨- 11月16日

咲や
息子の時は40週2日でおしるしが朝6:30と7:30位にあったので、病院に連絡してそのまま病院へ
3時間半後に産まれました😁
下の子も早そうです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も今のところ2回あったのでやはり連絡した方が良いでしょうか…
スピード出産ですね!!羨ましいです✨✨- 11月16日
はじめてのママリ🔰
すぐの人も数日してからの人もいるんですね!!
破水しない程度に動こうと思います☺️