![ままちゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての呼吸困難や予期不安に悩まれ、漢方薬やロラゼパムを試しているが効果が薄く、日常生活に支障をきたしています。誰か理解してくれる方がいるか相談したいです。
初めて息苦しくなって寒気、震え、血の気がひく感じがしてから何回か同じようになる時があり
1回どうしようも出来なくなって夜間救急に連れてって貰いましたが精神的なのだからと返され、
次の日から予期不安に悩まされてます😩
漢方薬を1ヶ月飲んでますが良くなってる感じはあまり無くて……🥲ロラゼパムは貰いましたがはまだ1回も飲んでません!
呼吸が浅いのも息苦しいのも嫌ですが
予期不安がすごい嫌です😭毎日あります……
元気な時間もあれば
急に胸あたりがゾワゾワして手が震えいてもたっても居られなくなります😖その日の夜は必ず寝れなくなります😖
横になっててもおかしくなりそうで動いててもおかしくなりそうで💦
そうなると、もう嫌だ。なんでこうなるの。
前の自分に戻りたいってすごく嫌になります😖
わかる方いますか?😭
- ままちゃん♪(7歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬はなんで飲んでないのでしょうか?
精神科からの処方ですか?
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
息苦しい、動悸、めまい、血の気が引く感覚、痺れ、吐き気、おかしくなる感覚、自分が自分じゃない感覚がありました。
私の場合はパニック障害でした。
依存したっていい、この苦しみから開放されたいと思い薬を飲んだら良くなりましたよ☺️
薬も依存もなく約1年飲んで止めれました!
今は何も考えず薬を飲んだ方が楽になると思います。
-
ままちゃん♪
ほぼ同じです😭
パニック障害……私もそんな感じがしてました🥲
でも内科で自律神経失調症と言われまして😖
なんの薬飲んでましたか?🥲
私はワイパックス貰ってます!
そうですよね……😭- 11月16日
-
さくら
自律神経失調症もツラいですよね、、
ソラナックスを飲んでました☺️
抗不安薬です。
あとは産前ですが抗うつ剤も飲んでました。- 11月16日
-
ままちゃん♪
辛いですね😭嫌なります😭
自律神経失調症なのかパニック障害なのか😞
そおなんですね😳
ワイパックスも抗不安薬です☺️!
抗うつ薬も飲んでたんですね😖!大変でしたね😖
わたしも1ヶ月前に血の気がひいて苦しくなってから3.4日くらい息苦しいのがあって、うつになりかけて💦笑えなくなり💦
内科でリフレックス出されたんですけど眠気強くなったりするみたいで子供の幼稚園、学校の送り迎えあったので飲めませんでした💦
1週間でその鬱からは抜け出せたみたいですが😣!- 11月16日
-
さくら
リフレックスは眠気がすごいと聞きますね💦
私は今でも不安や緊張から血の気が引く感覚あります。
去年は本当に朝からだるくて笑えなくて食事も出来ず寝たきりとかでした。
外出とかできますか?
私は今でも旦那がいないと外出が怖くて(予期不安)出来ません😢- 11月16日
-
ままちゃん♪
ですよね🥲!!
息苦しくなったりもしますか?😭私は昨日また急に気持ちが暗くなり呼吸が苦しくなりました😭空気吸えてるのにあんまり吸えてないような感覚で😭
それは辛かったですね😖
外出は出来ます!!
でもその日によりますが……💦
行けない時もあります😖
歯医者とか子供の行事は一人で行くと緊張するので無理ですが💦- 11月17日
-
さくら
息苦しい時あります!
呼吸が浅くて動いてないのにハァハァ言ったり…
自宅にいても常に緊張している感じで。
ストレス、自律神経の乱れらしいのですが😥
私は子どもと2人で近くのスーパーに行くと動悸、めまい、気がおかしくなる感覚がして行けません…
散歩とかなら行けるのですが💦- 11月17日
-
ままちゃん♪
息苦しいの怖いですよね😣苦しいですし😖
分かります💦
らしいですね😭
私も先生にストレス、自律神経の乱れって言われました!
そおなんですね😣
そういう時は頓服飲んでからいくと自信に繋がるとか聞いたことあります!
人いると緊張しますよね💦
私はものすごい緊張してソワソワしてちょっと息苦しくなりますかなんとか大丈夫です!
次の日は疲労感、倦怠感、不安感、恐怖感が強めに襲ってきますが😫- 11月17日
-
さくら
ストレスや自律神経の乱れはなかなか治せるものじゃないですよね。
特に子どもがいれば育児でストレスや疲労もありますし…
私は頓服はなく朝夕に抗不安薬を飲んでます☺️
ただ飲んでもやっぱり緊張と不安でソワソワしちゃいますね💦- 11月17日
-
ままちゃん♪
そうですね🥲
でも先生は大丈夫必ず良くなるからって言ってましたよ☺️
今は我慢時なのかなって感じですね!😫
そおなんですか😳
今抗不安薬は初めて飲んでからどのくらい経つんですか?☺️- 11月17日
-
さくら
私の主治医も言ってました!
この病気治らない人いないからね〜と😊
初めて飲んだのは4年前とかです。
それで良くなったので薬をやめて妊娠して産後に再発した感じです💦
今2人目妊活を始めようと思っているので主治医と相談中です!- 11月17日
-
ままちゃん♪
だからまだ安心しますよね☺️
産後なる方結構多いですね😖
そおなんですね☺️!
主治医は心療内科の先生なんですか?😳- 11月17日
-
さくら
産後に再発しちゃいました💦
育児ストレスやホルモンバランスでですかね😢
主治医は心療内科です!- 11月20日
-
ままちゃん♪
多分そうですね😔!
心療内科だとやっぱり安心ですね☺️!- 11月20日
ままちゃん♪
苦しくなってダメだって思った時に1日1回なら飲んでいいからと言われて🥲
1番酷かった時程じゃなくいつも苦しいけど飲む程ではないと思ってしまって🥲
そんな状態で1回頼って飲んでしまったら依存してまた飲みたいって思ってしまう気がして🥲
内科です!!