※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

友達と不妊治療の話で高プロラクチンについて気になり、ママリで検索したら不妊治療中の人の投稿を見て涙が出た。みんな赤ちゃん授かるように頑張ろう!

ひとりごと。
友達と不妊治療の話になり、高プロラクチンのワードが出てきて気になり、ママリでこのワードを検索してみたら、昔の投稿で、不妊治療中の人が、🥚妊娠12週とかなってたら努力が実ったんだなぁ〜😭😭😭と泣きそうになりました。私も友達もみんなもかわいい赤ちゃん授かるように頑張ろう!!!!!

コメント

はなこ

私も高プロラクチンでした。主人は精子が少ないということでした。結婚してすぐ検査して分かりました。15年不妊でもうあきらめて暮らしていました。私40歳主人54歳の二年前長女が産まれましょう。そして今妊娠18週です。自然に二人目も授かりました。いろんな事があると思いますがこんな事もありますよ。とお知らせしたくて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望がもてるコメント、ありがとうございます😭🙏✨✨✨姉妹ちゃん羨ましいです(*ˊᵕˋ*)🌈✨✨✨寒くなってきますが、お身体お気をつけて大事にしてくださいね☺️🙏✨✨✨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私も妊活中で高プロラクチン血症です。
プロラクチンは数値が高かったり、正常だったりの日がありますが...😅
元職場の人も高プロラクチン血症で病院で薬飲んでタイミング法で2人のお子さんを妊娠、出産されましたよ😌🌸
私は高プロラクチン以外にも問題がありますが、一緒にかわいい赤ちゃんが来てくれるように頑張りましょうね😭🙏🏼💕