※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
子育て・グッズ

非接触体温計の正確性に不安があります。子供の体温が安定せず、信頼性に疑問があります。設置距離は指示通りです。

非接触の体温計って、どの程度正確に計れるのでしょう😣💦?


子どもが産まれる前に1万円近くするいい非接触の体温計を購入しましたが、

計るたびに体温が違ったり、脇で計る体温計と結果が違ったりして、正直信用性がありません💧


保育園に通うのに毎日体温を計っていますが、とりあえず非接触ので計って36度台の時はその結果を記載し、37度を超えたら脇ので計り直しています💦

今朝も、非接触ので37.7度だったので、脇で計り直したら36.6度。
顔や体を触った感じも熱くなく、元気そうだったので登園させましたが、またかという感じです💧

せっかく買ったし、子どもたちもなかなかじっとしててくれないので、できれば非接触ので計りたいのですが・・・


おでこと体温計との距離は、取説に書かれてある通りにしているつもりです💦

コメント

みー

40℃越えの発熱でも非接触体温計だと
36℃代で表示されるのでそもそも
信用してません‪( ;꒳​; )‬

脇で測るのが1番正確ですね😭😭

  • 2児の母

    2児の母

    それはかなり違いますね💦
    うちのは非接触の方が高温で表示されがちです。
    脇の方が信用出来ますね😅

    • 11月16日
  • みー

    みー

    非接触体温計もっと性能が
    良くなればいいんですけどね💦
    脇で測る体温計よりお高いのに😂

    • 11月16日