![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーちゃ★〇゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃ★〇゜
私も同じく切迫早産で30wから入院しています。
子宮頚管が6㎜、外子宮口も開き始めていました。先生からは、「いつ破水してもおかしくない状態だ」と言われ、点滴もどんどん上がり、毎日泣いていました、、ももかっぱさんのお気持ちよく分かります。
でも、とにかく安静に横になり過ごし、あまり考えないように意識していると、1ヶ月もちました!!今も、お腹の中に赤ちゃんいてくれてます!!
あと、お腹の張りの原因につながらないように、便秘にならないよう薬を飲んでだしたり、水分をしっかりとって、トイレにこまめに行くようにしています!!
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
1人目の時に24週から切迫で入院しました。
頻繁に張っていて、検診に行って緊急入院になった24週では10分に1回張っていました。
私は入院して1週間半で、張り止めの点滴の濃度がマックスになりました。
33週で陣痛なみの張りが来て、大きな病院に母体搬送されました。
でも結局大丈夫で、元の病院に戻りました!
そして、正期産までもって、謎の腹痛になり37週で促進剤での出産になりました!
とにかく安静です!
私のように、早いうちから張ってて点滴マックスにしてて大丈夫な人もいます!
-
ももかっぱ
回答ありがとうございます。
点滴マックスっていくつですか?
私の4A23はまだまだですか?
安静にして37週までもったのですね!
陣痛並みの張りがきてから4周ももったなんて凄いです!!
私は20週から絶対安静をしているのですが安静にしていても頚管がどんどん短くなり、さらには外子宮口も開き始めていて、不安で仕方ありません(´っω・`。)
ですがれもんさんのお話を聞いて私も希望を持って頑張らなきゃなと思います…
37週まではなにがなんでももちこたえたいとおもいます(;_;)- 10月14日
-
チェリー
単位が少し違いますが、3→6→9→12(ml/h)っていう感じで上がっていきました。四段階でしたね!アンプルの数値は見なかったですm(_ _)m
私も頸管が20週で30mm、24週で25mmと短く、入院中は15〜28mmをいったりきたりでした。
入院中は、本当に精神的に辛いのでお気持ち凄く凄く痛いほど分かります!楽しいマタニティライフじゃないですよね。。不安しかないですよね。。
どうにか37週までもちますように!!!- 10月14日
-
ももかっぱ
そうなんですね!
点滴マックスは副作用が辛いですよね(;_;)
私と似ています!
私も20週で28mmしかなく、それい以降は縮む一方で、9週間で1センチも縮んでしまいました(╥﹏╥)
ありがとうございます、、ほんとに辛くてどうしようもないですが、頑張ります!
れもんさんは現在二人目妊娠中なんですね!
お体ご慈愛ください♡- 10月14日
ももかっぱ
こんにちは。
以前も私の質問にお答えしていただきましたよね!
その節はありがとうございました!
そして今回のコメントもありがとうございます。
私もさきほど泣きました。
お腹の子に申し訳なくて…
なるべく気にしないようにして安静にして、便秘にならないようにしてみます(´っω・`。)
みーちゃ★〇゜さんは点滴はリトドリンですか?
みーちゃ★〇゜
点滴はリトドリンですよ!6A10を流しています(^^)これだけじゃあ効かないので、マグセントも一緒に流しています(*_*)
お腹が張ったときは、大きく深呼吸をするように心がけていますよ!
あと、お腹の赤ちゃんに「まだ出ないでねー」って、ボソボソと話しかけています😊✨
泣きたいときは、たっくさん泣きましょう!!私もいっっっぱい泣きました!!副作用がしんどいばかりでお腹が張るときは、「もう帰りたい」と大泣きしたこともありました💦💦でも、思い切り泣いたらすっきりしますよ!
お互いに残りのマタニティライフ頑張りましょうね\(^o^)/
ももかっぱ
リトドリン6A10とマグセント同時ですか…
お体辛いですよね(;_;)
ありがとうございます!
さきほどまで、もう何も考えられないという状態だったので、みーちゃ★〇゜さんからお話を聞いて少し落ち着きました!
今は辛いけど、赤ちゃんのためにも頑張らないとですよね!!
みーちゃ★〇゜さんを見習って前向きに過ごします♡
お互い正産期までがんばりましょう♡
みーちゃ★〇゜
はい!お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね\(^o^)/