
4時間半の自由時間をどう過ごすか悩んでいます。家で寝るのも良いけれど、せっかくの時間がもったいない気がして、買い物も考えていますが、結局息子のものを買うことになりそうです。何をするべきでしょうか。
みなさんなら4時間半くらい暇な時間があったらなにしますか?😭
息子が保育園に行ってる間のひっさびさの束の間の1人時間時間なんですが、なにしよう?と🥺
家でめちゃくちゃ寝てダラダラしたいけどせっかくなのにもったいない気もして😂
買い物行こうかな?とも思いますが結局息子のもの買いに行くんかーい って感じですが一人で気分転換かなー?とか
4時間半なんか結局あっという間にすぎますよね😭
なにしよう?✨
- はっちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなら買い物も他の日にできるならしないです😂😂テイクアウトだったりデリバリーで好きなもの頼みまくってドラマとか映画ゆ〜くりみて1時間半くらいは寝ます(笑)

はじめてのママリ🔰
疲れてたらだらだらします。
出かける気力があるならスタバとか行ったり自分の物中心に見て帰宅してやっぱりダラダラします😂
-
はっちゃん
ですよね、ダラダラがやっぱり一人で過ごすには一番ですよね😭
気力はないんですが、息子がいない時に動いておかないと!っていう気力だけで動くつもりです😂
家に帰って来る頃には息子のお迎えなんで ダラダラするならもう決め込んでダラダラするパターンですね〜😂- 11月16日

はじめてのママリ🔰
今日は子ども幼稚園、私は仕事休みなので1週間分の買い物行って掃除して、子どもと甥っ子たちのクリスマスプレゼントの下見に行きます!

はじめてのママリ🔰
在宅勤務ですがそんなに働いてないのでいつも4時間半くらいダラダラしてます💏まずスタバでコーヒー買ってパン屋さんで出来立てのパンテイクアウトして家でYouTube見てます☺️その間ルンバとブラーバジェットに床掃除してもらって終わったらお昼寝。起きてちょっと仕事してお迎えのパターンです💏
日頃から何しようと考えておかないとなかなか何もできないですよね🤣💓
はっちゃん
買い物、今日しかできないんですよね、、😭
他の日は息子も一緒にいるのでゆっくりできないし 買い物も息子と一緒だとゆっくり見れないし😭
何をするにも息子がいない日って滅多になくて😂😭
やっぱりゆっくりダラダラしたいですよね😭😭