

にゃーち( ´ ▽ ` )ノ
私は病院で、へそのおに被さらないよーに、取れるまではオムツ折り曲げて止めてあげてね。と指導されました!のでビックリです!

M.appy
そんな指導うちの産院では何もなかったです(・・;)
被らない様にします★

にゃーち( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、息子は退院までにへその緒が取れなかったので、心配だから、退院一週間後に見せに来てと言われました(´・・`)
ケアの仕方とかは教わってますよね?

みい&たいママ
あたしが産んだ所の助産師さんはオムツのへそに当たらない位まで折り曲げで脇のテープを止めてました。
痛いというより蒸れて取れにくくなるからって言われてへその緒が取れるまで折り曲げて止めてました◡̈♥︎

M.appy
みなさんそーなんですねσ(^_^;)

M.appy
ケアはちゃんとしてますよ★

みい&たいママ
でも助産師さんによって教えが違うから悩みますよね(°_°)笑
へその緒うち取れるの遅かった気がします。折り曲げてたのに笑

にゃーち( ´ ▽ ` )ノ
(*˙︶˙*)☆*°
ケアの時に暴れるのは、痛いんぢゃなくて、こしょばいらしいですよ(^^♪
綺麗に早く取れるといいですねヾ ^_^♪

risa(^ ^)
うちも折り曲げてました!
蒸れるとばい菌が入りやすいに、へその緒も早く取れないので、折り曲げて乾燥させるのがいいらしいですよー💡
コメント