![cyun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
最終判断は大家さんになります😭
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
契約書書いて契約金納める前なら入居審査中だと思うので、オーナーさん次第になると思いますよ🤔
-
cyun.
ですよね。だとやっぱり条件の良い人に選ばれそうですよね💦
- 11月15日
![プレママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレママ
不動産業者勤務の者です。その電話は、もう二組申し込んでるっていうことしか言ってこなかったんですかね?
我々がお客様に電話する時って、【こういうお客さんがいて、こうなりそうです、どうしたいですか?】と聞くのが基本なので、例えば他のお客様の方をオーナーが選んじゃいそうだ、とかそういう情報も提供されるのではないかな、、、と。
あと結局誰が借りれるかに関しては不動産会社の裁量ひとつで変わります。なぜなら、オーナーに管理報告を任されているので正直三組から案件が来た、とか言わずにこの方から申し込みありました、で済みますので…
おすすめとしては、【うちが一番最初に申込書出しましたよね?】を押し通すことです。これは主さんの当然の権利です。真っ当な業者ならおっしゃる通りです、でなんとかすると思います。
-
cyun.
丁寧にありがとうございます。
不動産屋からはもう2組申し込みがあるとしか報告されてなくて、オーナーさんが他を選ぶかもとは言われてません。
不動産屋は私が前向きの検討をしてるよって報告をオーナーさんにしときますって言われただけで。。
明日またオーナーさんの連絡で報告しますと言われました。
私も報告書を書いた順?だと思っていたので他に取られるとちょっとショックです🥲
明日の返事次第で申込書の話言ってみます。ありがとうございます。- 11月15日
-
プレママ
なるほど、そのような報告だったのですね。それならおそらくあなたがキャンセルしたら次に回るよという遠回しの囲い込みです。営業としてはよくやるので、、、
よく申し込み→キャンセル→また申し込みたい っていうはちゃめちゃな方もいるので根回しで先に後がいるっていうのを伝えてるんだと思います。主さんがどうというより人気物件なのであればトラブル回避でしょうね。- 11月15日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
大家をしています。
不動産屋さんのアドバイスはありますが、基本的には大家(私)が決めます。
かなり厳しいと思います💦
cyun.
やっぱそうですよね。。