
転園させようかな☁️年中からと小学校からとだとどっちが良いのかな〜😞どのみち新しい環境にはなるんだけど。
転園させようかな☁️年中からと小学校からとだとどっちが良いのかな〜😞どのみち新しい環境にはなるんだけど。
- ママリ

ポチ。
年中の方がいいと思います!やはり小学校となると周りにお友達いないと寂しいかなって思います💦
この前就学前検診でも同じ幼稚園や保育園の子達でグループもできてましたし😫
もちろん家庭の事情はあるので小学校からでもありとは思いますが💦

megumilk
今の環境がお子さんに合っているなら、無理に転園させる事もないのかなぁ➰と思います➰☺️
お友達も変わっちゃうし、環境になれるまで大変だと思います➰😭
上の子の保育園の時のお友達が途中転園して毎日園に行くのもグズって泣いていたそうです➰😭
小学校にあがった時のお友達環境を心配しての事だと思いますが…子供の行動力は大人の想像を超えるものがあるので、心配しなくてもお友達は出来ますよ➰👊😆🎵
うちの上の子は保育園のお友達と同じ小学校ではなかったけど…小学校にあがったら、また小学校のお友達が出来るようになりました➰☺️
卒園したらお友達と離れ離れになるって分かってたのもあるし、小学校でも新たなお友達と仲良くやっています➰☺️

𖠋𖠋𖠋
我が家は下の子年中、上の子小一で地元へ引っ越す事になります( ˊᵕˋ ;)💦
すごい心配してますが、小学校は色んな幼稚園保育園から入学してくるので、だれも知らなくても対応出来ると思ってます♡
急ぎでない、子供が幼稚園楽しそうとかなら私は今の幼稚園を卒園してからでもいいも思います!
ですが、ママ自身が子供が小学校入学時に知り合いがいた方がいいなら年中さんから転園してその先の事を考えてママさん方と仲良くなっておくのもありかなと(*•́‧̫•̀*)

ママリ
皆さんコメントありがとうございました!親としては小学校に上がりグループ化してるのは心配ですが、、子供が今楽しんでいる事も大事だと感じました。とても参考になりました😌ありがとうございました😭
コメント