
車の免許取得時期を悩んでいます。子供が入院中で、短期間コースで取るか迷っています。息子が退院後に通うのは難しいかもしれないと考えています。皆さんはどうしますか?
車の免許を取る時期を悩んでいます💦
短期間のコースって、実際1ヶ月くらいで取れるんでしょうか??
今下の子がnicuに入院しています。
退院はうまくいけば12月末かな?って感じです。
下の子が退院したら中々取れないだろうし、
今のうちに娘を預けて、スピードコースで取ろうかなって考えてます。
もし今から短期間のコースで行ったとしても、
うまくいかず、息子が退院してからも通うことになったら難しいし。。
入院中の短期間で取るって、そんなうまく行かないよなぁって。
皆さんならどうしますか?💦
- ママリ(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私は 入校から
本免まで 1ヶ月かからなかったです🙋♀️✩.*˚
ただ、1日4時間 授業受けて
それから 2時間乗車してで
教習所に6時間 いました🙄🙄

ママリ
スピードコースなら1ヶ月で免許取れると説明ありましたが、私自身子供3人産んでから教習所通い出したのでスピードコースで2ヶ月かけて免許取りました🤣笑
特に免許急いでなかったのですが、子供達の園行事や預ける予定などの兼ね合いでまとめて教習所の予定決めたかったので、先まで教習予約できるスピードコース選びました🙆♀️
お子さん入院中なら予定決めてからの方が行動しやすいと思うので、予約取ってしまえる安心感でスピードコース選んでもいいと思います🤔
初めてのママリ🔰
ちなみに、試験は全て
1発で合格しないと
1ヶ月は 厳しいと思います🥺
(試験日が毎日じゃないのと
落ちると どんどん後ろの授業が
伸びていくので🥲)